青森市在住の加藤さんに寄稿して頂きました。
***
目次(スクロールします)
青森県浅瀬石川 下山 102号線と454号線合流付近
アクセス | 青森市から50分 八戸市から2時間 弘前市から40分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | アベレージ20cm、最大35cm |
多少やぶをこえて入渓することになりますが、駐車場から2~3分も歩けばすぐに川に出ます。魚は放流していることもあり、少なく有りません。魚止めのようになっている砂防ダムがあり、そこが居着く場所になっています。
雪解け水がおさまったころからがおすすめで、釣り人はそんなに多くありません。
青森県暗門川 アクアグリーンビレッジANMON周辺
アクセス | 青森市から1時間半 弘前市から40分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | アベレージ20cm、最大35cm |
アクアグリーンビレッジの下からすぐに入渓できます。近くにキャンプ場があり、そこからも入渓できます。
20センチ程度がアベレージですが、時に35センチ程度のイワナも出現します。
雪解け水がおさまった初夏がおすすめです。釣り人は比較的多めだと思います。誰かの足跡があることが度々あります。
入渓しやすいですが、暗門の滝を見るための観光客もよく来るため、人目が気になる人は避けたほうが良いかもしれません。
岩木川支流① 相馬川
赤マークに駐車スペースがあります。道路が切れているところなど、数台停めることができます。また、Googlemapの写真をよく見るとわかると思いますが、川に降りる階段があり、すぐに入渓できます。
アクセス | 青森市から1時間 弘前市から20分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★★★ |
魚のサイズ | 平均15cm、最大30cm |
岩木川の支流で、春の渓流釣りの川として有名です。相馬中学校周辺のポイントは水深が浅く、比較的川幅があります。釣り人も多く、入渓が遅いとすでに誰かが入渓した後ということもあります。
放流事業で子供たちがヤマメを放流するニュースがテレビに流れたりする場所で、比較的魚は豊富です。主にヤマメが主流で、時にイワナが釣れることがあります。
岩木川支流② 相馬川
ここの道路わきに車を停めることができます。
アクセス | 青森市から1時間強 弘前市から30分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★☆☆☆ |
魚の量 | ★★☆☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm、最大30cm |
春の渓流釣りの川として有名です。イワナとヤマメが同じ割合いで釣れます。入渓するポイントは限られており、渓流の中を移動することになります。
夏以降になると葦などの草が多くなり移動しにくくなりますが、自分の身を隠すこともできます。ヤマカガシという毒蛇が出現するため、気を付けなければなりません。
岩木川支流③ 作沢川
この道路のポイントが多少広くなっており、車を停めることができます。
堰堤となっていますが、川の中から生えてある木を利用し入渓していました。リンゴ畑のところが入渓しやすかったですが、それ以外の場所でも大丈夫そうです。
アクセス | 青森市から1時間強 弘前市から30分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★☆☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm、最大30cm |
岩木川の支流で、相馬川に合流しています。川幅は比較的狭いですが、リンゴ畑の中を流れるところもあり、そこからはとても入渓がしやすいです。
ここも夏以降は葦により歩きにくくなり、釣りにくくなります。イワナが主なターゲットになります。
岩木川本流
ここに車を停めて入渓していました。
アクセス | 青森市から1時間 弘前市から20分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★★ |
魚のサイズ | 平均20cm 最大40cm |
渓流ではなく、本流です。周りがリンゴ畑のため、入川は比較的容易となります。
砂防ダムもあり、大物も狙うことができます。このポイント周辺はチャラ瀬が多く、夏以降はアユのこのポイントより下はアユ釣りの人が多く、アユ釣り解禁後は週末となると必ずアユ釣りの人を見かけます。
このポイントより上流になると、川幅が狭くなったり深くなったり川の変化が非常に豊富で、狙えるポイントが多くなります。
浅瀬石川①
ここに車を停めることができます。すぐそばに川に降りる階段があるので、簡単に川に近づくことができます。
アクセス | 青森市から40分 弘前市から30分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★★★ |
魚のサイズ | 平均25cm、最大50cm |
本流です。川沿いが整備されているため、小学生でも川沿いまで行けます。
チャラ瀬が多いですが、少し上流に行くと中野川との合流や深場があり、絶好のポイントとなります。
その辺りから上流へは川の中を進むのは多少困難となりますが、川に入れる場所が殆どなくなるために川の中を進むかたちとなります。この深場からは毎年50㎝程度のイワナがあがります。
更に少し上流に行くとダムがあるため、多少の大雨でも十分に釣りができます。
しかし、大雨から1週間後など、ダムの濁った水が流れてきている状態では、餌釣りがメインとなります。
浅瀬石川②
この辺の草むらに車を停めることができます。橋の脇に細い脇道があり、そこをちょっとだけ行くとすぐに川に入れます。
5年ぐらい前は細い脇道に車を停めるところがあったのですが、現在は車が入れない状態になっているようです。
アクセス | 青森市から50分 弘前市から40分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | 平均20cm、最大35cm |
浅瀬石川ダムより上流となります。
川幅があり、川の変化が豊富で渕からチャラ瀬まであります。主にヤマメが釣れます。
比較的車を停める場所があり、車から降りてすぐに入渓できる場所もあります。川の中も比較的容易に歩くことができます。
時々熊の足跡やフンを見つけることがあるため、注意が必要です。
浅瀬石川支流 中野川
ここから渓流に向かってグーグルマップには載っていない水門に向かう砂利道があります。
そこの水門に車を停めて入渓することができます。
アクセス | 青森市から45分 弘前市から35分 |
---|---|
対象魚 | イワナ・ヤマメ |
入渓しやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm、最大30cm |
浅瀬石川支流になります。比較的入渓しやすく、歩きやすい渓流です。
浅瀬石川の合流から少ししか離れていませんが、魚影は多少少なくなり、サイズも小さくなります。
ポイントを的確に攻めることができれば、釣果はぐんと違ってきます。
***
寄稿、まことにありがとうございました。