コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

投稿者: 釣れないニート

釣り場では魚よりも落ちている釣り道具を探してしまう貧乏性で、安物の釣り道具ばかり愛用しています。生まれながらの不器用で、難しい動きをせずに済むチョウチン毛針釣りを愛用中。 頭と運動神経の悪さを持て余した時間でカバーする悲しい生き方で、Twitterでも恥を垂れ流しております。

【渓流釣り用ポシェット・ボディバッグのおすすめ】私のためのウエストポーチを見つけてしまった

餌釣り、ルアー釣り、チョウチン毛針で渓流釣りを楽しんでいる私、釣れないニートにピッタリのポシェットがようやく見つかったのでご紹介します。 値段も3,000円なので、激安では無いけれどお手頃価格と言えるでしょう。私のような…

もっと見る

結婚しても釣り・遊びに爆走する方法【嫁によるワンサイドゲームの戦い方】

結婚前の若人に告ぐ 結婚し、子どもが出来た後も、独身時代のように釣りや遊びに行けるかどうか。 それは人生で最も難易度の高い課題であると同時に、我々釣り人が臨終の床で「あぁ、良い人生だった」と振り返れるかどうかの最大の分岐…

もっと見る

渓流での釣り方ごとの人間の特徴【私の偏見】

渓流のルアーマン、フライフィッシャー、餌釣り師のそれぞれの特徴を一人の人格に大胆にまとめてみました。 釣れないニートの勝手な思い込みですので、あまり本気になさらないでください。     【フライ】ケン…

もっと見る

ビワマスの産卵遡上ウォッチング姉川編【2020年11月】

湖北でビワマスジャンプを見た私は、この日こそビワマスの産卵現場を見ようと滋賀県の姉川に向かいました。 今回は私のファンを自称する方とビワマス観察に同行です(ファンを自称しているのでは彼ではなく私)。 ビワマスの産卵遡上ウ…

もっと見る

ビワマスの産卵遡上ウォッチング知内川編【2020年11月】

ビワマスとは ビワマスは滋賀の琵琶湖にのみ生息している希少な魚です。 生態はヤマメやアマゴとよく似ており、かつてはアマゴと同じ魚だと思われていたそうですが、外見や生態、遺伝情報が微妙に異なっていることから、現在はヤマメや…

もっと見る

渓流釣りを始めたい人が買うべき道具は4つだけ(釣具メーカーさん怒らないでね)

渓流釣り用に買うべき道具はこれだけ 渓流釣りを始めるにあたって絶対に購入しなければいけないものだけを厳選すると、この4点だけです。 シューズ 竿 糸 毛針   私が渓流釣りをしたことがなかった大学生の頃は、書籍…

もっと見る

斜里川でオショロコマ・ヤマメ釣り【20年秋北海道①】

友人と釧路空港で合流し、斜里川の上流を目指します。 おいそれと「友人」と書いてしまいましたが、私の方はニジマスとオショロコマを狙っており、同行者はシロザケを狙っているため川でのマス釣りにはそれほど興味が無いという2人です…

もっと見る

道東・網走近くでシロザケ(アキアジ)釣り&北見の常呂川でニジマス釣り【20年秋北海道②】

前日、斜里川の上流でオショロコマを初めて釣った我々は、翌朝は常呂の海岸でシロザケを狙いました。 私はシロザケ釣りにそれほど興味がありませんでしたが、一度くらいは釣ってみようかと、この日だけはシロザケ釣りに同行することにし…

もっと見る

斜里川さくらの滝でニジマス・ヤマメ・オショロコマ釣り【20年秋北海道③】

同行者はこの日も2時半に起きて常呂の海岸に向かい、一匹だけシロザケを釣り上げてきました。 昨日、常呂の海岸で釣果が出ていたという情報はサケ釣りじいさんネットワークによって光の速度で拡散されたようで、スカスカだった海岸に、…

もっと見る

釧路川でニジマス・アメマス釣り【20年秋北海道④】

前日ニジマス、ヤマメ、イワナを釣り上げた止別川にこの日も懲りずに入りました。 ちなみに同行者の方はやはり常呂の海岸に早朝出かけていき、朝の8時ころにシロザケを2匹釣り上げたそうです。     小清水の…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿

地名・川名で検索

Twitter

Tweets by tsurenai_neet

よく閲覧されている記事

  • 【渓流釣りポイント大公開】ヤマメ・イワナ釣るならここに行こう!(根絶やしにしないでね)...
  • シマノリールカーディフ 【渓流釣りリールのおすすめ比較と選び方】トラウト用ならシマノのナスキーが高コスパ...
  • ストッキングタイプのウェーダーとシューズ 【渓流釣りにおすすめウェーダーと選び方】初心者は安いウェストハイで十分...
  • ヤマメ渓流釣り用ウェーディングシューズ 【渓流釣りの靴】おすすめのウェーディングシューズと選び方...
  • ヤマメ渓流ルアー釣り 【渓流ルアーの釣り方・タックル】ヤマメ・イワナをルアーで釣ったことが無かった昔の僕に向けて...
  • 【提灯毛針釣り】初心者でも渓流でヤマメが釣れる!釣れない男推奨の最強メソッド...
  • サクラマス 【九頭竜川サクラマス釣りのルールとポイント5選】サクラマス釣りの出費は”愚か者に課せられた税金”か...
  • 飯田松川入でイワナ渓流釣り 【渓流釣り用リュックサックのおすすめ】サイズは30L、管釣りは簡易カバンでOK...
  • 奈良吉野川アマゴイワナ渓流釣り 【渓流釣りの仕掛け】入門用!餌釣りの道具と方法をヤマメ・イワナ釣り初心者が解説...
  • フライとタイイングバイス 【フライ・毛ばりの種類】基本はドライフライとニンフ...

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (63)
  • アメマス (15)
  • イワナ (64)
  • オショロコマ (3)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (2)
  • サクラマス (3)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (38)
  • ビワマス (3)
  • フライフィッシング (32)
  • ブラウントラウト (6)
  • ヤマメ (83)
  • ルアー (4)
  • 中国 (12)
    • 山口 (3)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (3)
    • 鳥取 (7)
  • 中部 (16)
    • 三重 (5)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (5)
    • 長野 (3)
  • 九州 (48)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (10)
    • 宮崎 (14)
    • 熊本 (18)
    • 福岡 (14)
    • 長崎 (1)
  • 北海道 (36)
    • 道北 (11)
    • 道南 (1)
    • 道央 (9)
    • 道東 (21)
  • 北陸 (7)
    • 富山 (2)
    • 福井 (5)
  • 四国 (10)
    • 徳島 (3)
    • 愛媛 (7)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (15)
    • 山形 (3)
    • 岩手 (10)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (7)
    • 静岡 (7)
  • 海外 (5)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (14)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (12)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (8)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (53)
    • 京都 (6)
    • 兵庫 (8)
    • 和歌山 (5)
    • 大阪 (5)
    • 奈良 (4)
    • 滋賀 (31)
  • 餌釣り (2)

私の渓流釣りスタイル

釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。隠すほどの釣果はありませんので、釣り場はマップにて公開しております。運営者ページとお問い合わせはこちらです。

プライバシーポリシー

シェアしてやってください

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.