佐賀県鳥栖市在住の清水さんに佐賀の渓流釣りポイントをピンポイントで紹介して頂きました。
***
目次(スクロールします)
田手川下流
アクセス | 佐賀市から車で30分 鳥栖市から車で20分 唐津市から車で1時間 久留米から車で40分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・ハヤ |
入渓のしやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm 最大20cm |
交差点の風景です。
田手川は、吉野ヶ里遺跡の上流に位置し、県道46号線沿いに川が流れています。道路沿いに車を置いてすぐに釣りができる所です。水流も少なめで川幅も2メートルくらいなので、エサ釣りなら4メートル前後の長さで十分です。
少し急な斜面を降りていかなければなりませんが、割と釣りやすいと思います。民家が多いので少し川に濁りがあり、ヤマメだけでなくハヤやウグイなども釣れます。
ルアーでも餌でも良いのですが、餌の方がどちらかというと数が狙えると思います。下流域のポイントなので釣れるのは4月までが目安です。
田手川 上流周辺
アクセス | 佐賀市から車で40分 鳥栖市から車で30分 唐津市から車で1時間 久留米から車で50分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・ハヤ |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | 平均20cm 最大30cm |
左(西)側に駐車できるスペースがあります。
向かって右側にお地蔵さんがあり、その前に車を停める事ができます。この上流は、大型のヤマメも狙えます。夕方など羽虫やニンフが孵化する時間帯でもあるので幾分かフライの方が有利かと思います。ルアーは、スピナーやスプーンの方が反応がよかった印象があります。
上流域なので夏~秋のポイントです。
城原川下流
アクセス | 佐賀市から車で30分 鳥栖市から車で30分 唐津市から車で1時間強 久留米から車で30分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・ウグイ・アブラハヤ |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | 平均15cm 最大30cm(ウグイ) |
城原川の岩谷うどんを降りていった所から釣りができます。県道21号線の仁尾山公園付近の上流となります。このうどん屋さんを降りて行くと川に出られます。
瀬が多いのでバーブレスのスプーンがおすすめです。
城原川 背振山久保公園キャンプ場付近
アクセス | 佐賀市から車で40分 鳥栖市から車で40分 唐津市から車で1時間 久留米から車で40分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・ウグイ |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | 平均20cm |
城原川の背振山公園キャンプ場を目標に、この周辺での釣りが可能です。駐車もしやすくとても歩きやすいので初心者にもおすすめです。川幅が狭く瀬が多いので餌釣りやフライの方が釣りやすいと思います。
餌釣りの方が数が狙えますが、フライフィッシングのニンフを使ったウェットフライやドライフライでの釣りや、ルアーならスピナーのテール回転が遅い方の物が効果的です。大型のヤマメやウグイも狙えます。漁協での入漁券の購入が必要です。
矢部川 日向神ダム付近
アクセス | 佐賀市から車で40分 鳥栖市から車で40分 唐津市から車で1時間 久留米から車で40分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ サクラマス ウグイ |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | サクラマス 平均30cm 最大40cm ヤマメ 平均20cm 最大25cm |
川沿いを道路が走っています。
矢部川は、昔からサクラマスが釣れます。日向神ダムはバス釣りでも有名です。その上流にある矢部中学校の体育館があるのですが、ここから川に入り釣り上っていきます。
餌釣りだとブドウ虫を餌とした脈釣りになりますが、ルアーで狙ってみるのも面白いです。5cm前後のミノーを瀬の際付近を狙ってみるとヤマメもですが、ウグイの大きい物も狙えますしダムで銀化したサクラマスも釣れます。
佐賀県 神水川
アクセス | 佐賀市から車で40分 鳥栖市から車で40分 唐津市から車で1時間 久留米から車で40分 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ ウグイ |
入渓のしやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | ヤマメ 平均15cm 最大20cm |
このあたりに車を置けるスペースがありました。
神水川は、支流で川幅が狭い川です。途中生活排水や農業用水が入り込んでいるため少し濁っています。
嘉瀬川ダムの上流に位置し北天ロードの真下辺りからの釣りになります。ブドウ虫やミミズを餌としたウキ釣りや脈釣りの方が確実ですが、ルアーのスピナーやスプーンを使った釣りも面白いと思います。
スピナーは、種類を用意していくといろんな釣り方ができると思います。ウグイやアブラハヤが多いのですが、時々ヤマメも釣れます。
緑川水系 内大臣峡
アクセス | 佐賀市から車で3時間 熊本市から車で1時間 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・鮎・アブラハヤ |
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ヤマメ平均15cm 最大20cm |
▼橋からの緑川のながめ
緑川水系は、比較的水が少し濁り気味なことが多いですが、ヤマメは豊富です。入漁料が必要で1日1000円です。餌釣りで鮎が掛かることもあります。
緑川水系 笹原川
アクセス | 佐賀市から車で2時間 (高速御船インター経緯由) 熊本市から車で2時間 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ・鮎・アブラハヤ |
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ヤマメ平均15cm 最大20cm |
赤マークあたりに車を寄せるスペース有り
笹原川は、緑川の支流で農業用水として利用されていて付近の土砂が流れやすく濁りやすいです。どちらかというとウグイが多いのですが、ヤマメも狙えます。ルアーだと大型が狙えます。
フライフィッシングで狙うとヤマメや鮎なども釣れます。車で農道を移動しながら釣ると良いと思いますが道が狭いので注意が必要です。ここも入漁料が必要で1日1000円です。上流に行くと結構良い型のヤマメがいますが数は少ないです。
緑川水系 鴨猪川
アクセス | 佐賀市から車で1時間 (高速御船インター経緯由) 熊本市から車で1.5時間 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ イワナ |
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm 最大25cm |
▼赤マークよりやや下流からの川の眺め
緑川水系の一つで山間に流れ込む川の一つで緑川に比べて水が透き通っています。しかし、道が途中までしか無く車を置いて歩かなければなりません。道が続く所まで道路を行きそこから渓谷を歩くことになります。
石が多く、川歩きに慣れていない人は苦労するかもしれません。昔は、あまりイワナが釣れたとの話は、無かったのですが養殖物の魚が入ったのか五木の方から持ち込まれたのかイワナが釣れたとの話は、ここ10年前後のことです。
緑川 緑泉峡キャンプ場
アクセス | 佐賀市から車で1時間 (高速御船インター経緯由) 熊本市から車で2時間 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ アブラハヤ ウグイ |
入渓のしやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | 平均15cm 最大20cm |
緑川のキャンプ場に沿ってヤマメ釣りが可能です。養魚場がも近くにあり、魚影が濃いです。キャンプ場より先では車を止めて川に降りていくことが難しいので、キャンプ場からの入渓がおすすめです。
雨が降りやすく、川が濁りやすいので、派手な色のルアーが効果的です。キャンプ場周辺は比較的川幅がありますが、上流に行くにつれて川幅が狭くなります。また、雨が降ったときは崖崩れなど起こしやすく石が多いです。大型のヤマメもいます。
* * *
寄稿して頂いた清水さん、ありがとうございました。