福岡と大分の県境あたりにある河川で渓流釣りをすべく、大分に住む武藤くん(仮)と合流して山に向かいます。 彼は自分が魚を釣ると大喜び、釣れないと馬券を外したおっさんのように露骨に不機嫌になる男です。 しかしそんな内面に潜む…
タグ: 福岡
【久留米大牟田から1時間】八女の矢部・星野川ヤマメ渓流釣り
現在テンカラ練習中の私ですが、佐賀県田手川上流でヤマメが釣れたあたりで「俺もテンカラで釣れるぞ」という間違った自信が芽生えてしまったのでした。 大釣りは出来ずとも、ボウズはあり得ない。そう意気込んで釣りに向かったのでした…
福岡でイワナが釣れる!わりと大きなイワナが福岡市内の川に棲息中(らしい)
福岡県内、さらに言えば市内でイワナが釣れるという情報を2019年8月に当サイトの読者の方から寄せて頂きました。こちらがその写真です。 ブレていますが、ニッコウイワナのようです 私は送られてきた…
【福岡・佐賀の県境でヤマメ渓流釣り①】嘉瀬川上流にて餌・ルアー釣り
渓流釣り初挑戦の楠木くんと、嘉瀬川上流にやってまいりました。ここは漁協のテリトリーの範囲外ですが、有志の方々がヤマメを放流してくれているらしく、遊漁券いらずで釣りができます。 【2022年3月追記】こちらの…
【飯塚市でヤマメ渓流釣り②】福岡市・北九州市近くで天然?ヤマメ釣り
秘境で出会った釣り人から教わったポイントで丸坊主を食らった私は、もう他人など信用しないなどと人のせいにして別の川へ移動してきました。 【入渓ポイント】非公開とさせて頂きました 【2022年3月追記】こちらの…
【飯塚市遠賀川水系ヤマメ渓流釣り①】福岡市・北九州市近く穂波川でアライグマに遭遇
山奥の釣宿で出会った目つきの鋭い釣りおやじがこっそり教えてくれました。 「飯塚の山奥にサンビレッジ茜という建物があるんよ。宗教施設やなか、人工スキー場よ。その横の川にヤマメがおるとばい」 こんな話し方だったかどうかは定か…
【福岡市内でヤマメ渓流釣り】福岡市から40分のところに天然ヤマメがいた
福岡市から1時間圏内の渓流にて 【2022年3月追記】こちらの釣りポイントを無料公開しておりましたが、「ポイントは無料で公開しないでくれ」という苦情が多数舞い込んだため、このポイントを含めた福岡の天然ヤマメが釣れるポイン…
【福岡・佐賀県境でヤマメ渓流釣り④】嘉瀬川上流
こんにちは。渓流釣りしてて暑さで死んだ人が出たようで、死ぬまで釣りしてしまう気持ちに同感を禁じえません。 さて今回は福岡と佐賀の県境でヤマメ探しシリーズ第4段です。過去の釣り記録はこちらです↓ 【入渓ポイン…
【朝倉・秋月ヤマメ渓流釣り】福岡県佐田川寺内ダム上流(筑後川水系)
【入渓ポイント】福岡県朝倉・秋月の 佐田川上流から 寺内ダム上流の渕上建設さん事務所の横から入りました。 ダム建設で小石原川に入れなかったので、急遽佐田川に移動しました。 これだけの土木難民を食わせられる日本は、世界に誇…
【鳥栖・神埼から30分】田手川でヤマメ毛鉤釣り
【入渓ポイント】佐賀県吉野ケ里北部 田手川の上流部から入りました。 【釣り場情報まとめ記事】福岡の渓流釣り場をピンポイントでご紹介! 小さい流れ 先週の五ヶ瀬川釣行でテンカラ釣りは自分にはまだ…