今年から管釣りでのルアーフィッシングをスタートした初心者です。まだ一定の速さでリールを巻くことに苦労している段階ですが、ビギナーならではの視点で道具選びや釣りの方法を書いていきます。
栃木県の管理釣り場は釣り人のことをよく考えてくれる管理釣り場が多いことが特徴です。今回はそんな栃木県のおすすめの管理釣り場を紹介します。
目次(スクロールします)
加賀フィッシングエリア
住所 | 栃木県佐野市山形町48 |
宇都宮市内からのアクセス | 東北道で50分 |
魚種 | ニジマス・ヤマメ・イトウ |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 10月~4月:6時~17時 5月~9月:6時~18時 定休日:無し |
料金 | 1日券:4,500円 半日券:3,500円 女性券:3,500円 午後券:2,500円 |
加賀フィッシングエリアは宇都宮市から東北道で約50分ほどで行くことができます。高速道路のインターから5分という近さです。
広大な3つの池でのびのびと釣りができる
加賀フィッシングエリアの最大の特徴は広大な3つの池です。まるで自然の湖で釣りをしている感覚を味わうことができます。
日にもよりますが、広い池では釣り人との間隔を気にせずにのびのびと釣りができます。また、その池の中では美しい魚体のトラウトの魚影が濃いため、初心者の方でも釣りやすいです。
利用者からの口コミ
加賀フィッシングエリア利用者の口コミをご紹介します。
【総合満足度】★★★★☆
【釣りやすさ】★★★★☆
【安 全 性】★★★☆☆
【設備満足度】★★★★☆料金、道具のレンタル、スタッフさんの接客、魚の釣りやすさ、足場や休憩所、トイレなどの環境の全て全て満足のいく対応をしていただいたので文句はありません。
引用:加賀フィッシングエリア公式サイト
【加賀フィッシングエリア解説】トイレ・売店の使い心地や釣り場の環境など、詳しくはこちらでご紹介しています。
エリア21
住所 | 栃木県宇都宮市中島町309 |
宇都宮市内からのアクセス | 国道119号で15分 |
魚種 | ニジマス・ヤマメ・サクラマス |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 平日:7時~20時半 休日:7時~17時 定休日:無し |
料金 | 平日 1日券:3,500円 半日券:2,500円 高校生以下:2,000円 午後:2,000円 雨天:2,000円 休日 1日券:3,800円 半日券:2,800円 高校生以下:2,000円 3時間:2,500円 ラスト2時間:2,000円 ラスト1時間:1,000円 |
エリア21は宇都宮市内から下道でたったの15分で行くことができます。市の中心街にある珍しい管理釣り場です。
魚と釣り人両方に優しい管理釣り場
地下水を利用しているため水質が安定していることが特徴です。しかし、最大の特徴は定期的に池の水を抜いて底の掃除を行っていることです。
そのためゴミや藻がルアーに引っかかってくるということがないため、魚にとって住みやすく、釣り人にとって釣りやすい環境と言えるでしょう。
引用:エリア21公式サイト
那須高原ルアー・フィールド
住所 | 栃木県那須郡那須町大字寺子 乙1206-20 |
宇都宮市内からのアクセス | 東北道で1時間 |
魚種 | ニジマス・スチールヘッド・カムループス・ドナルドソントラウト・アルビノ・ブラウントラウト・ジャガートラウト |
釣り方 | ルアー |
営業時間 | 4月~6月:7時~18時 10月~3月:7時~17時 定休日:10月~翌6月以外は休業 |
料金 | 一般1日:4,500円 女性・子供1日:3,500円 午後一般:3,500円 女性・子供午後:3,000円 |
那須高原ルアー・フィールドは宇都宮市内から東北道で1時間で行くことができます。
自分のレベルに合わせて池を選択できる
那須高原ルアー・フィールドには2つの池があります。1号池は30cmほどのサイズの魚が放流されており、初心者の方でも釣りやすいのが特徴です。
2号池は60cmクラスの大型魚が放流されているうえ、ところどころに岩が配置されておりテクニックが求められるため、上級者向けとなっています。釣り初心者でも上級者でも満足して釣りをすることができるでしょう。
引用:那須高原ルアー・フィールド公式サイト
Fishing Bums, WaDoNa
住所 | 栃木県日光市瀬尾3351 |
宇都宮市内からのアクセス | 日光宇都宮道路で50分 |
魚種 | ニジマス |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
営業時間 | 宇都宮市の日の出~日の入りまで 定休日:無し |
料金 | 一般1日:4,000円 女性・中学生1日:3,000円 半日一般:3,000円 女性・中学生午後:2,000円 小学生:1,000円 2時間:2,000円 |
Fishing Bums, WaDoNaは宇都宮市内から日光宇都宮道路という一部有料の道路で50分ほどで行くことができます。
静寂に包まれた癒しのフィールド
Fishing Bums, WaDoNaは日光東照宮のそばにある山の中にひっそりとあります。小鳥の囀りを聞きながら都会の喧騒を忘れてゆっくりと釣りをすることができます。
その静寂をトラウトのライズ音やリールのドラグの音で打ち破る瞬間は釣り人としての喜びの最高峰の1つなのではないでしょうか。
引用:Fishing Bums, WaDoNa公式サイト
大芦川F&Cフィールドビレッジ
住所 | 栃木県鹿沼市下沢1037 |
アクセス | 宇都宮市:下道で40分 那須塩原市:東北道で1時間10分 |
魚種 | ニジマス・ドナルドソントラウト・イワナ・ヤマメ・サクラマス・ブルックトラウト・ヤシオマス |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 7時~17時半 定休日:無し |
料金 | 大人 1日:4,000円 半日:2,900円 女性・子供 1日:3,000円 半日:2,800円 親子 1日:6,000円 半日:4,000円 |
大芦川F&Cフィールドビレッジは栃木県の主要部から1時間程度で行くことができます。
引きが強い多様な魚が釣れる
大芦川F&Cフィールドビレッジには多様なトラウトが放流されており、水質が良いのでトラウトが元気なことが特徴です。
釣ったトラウトは施設内のキャンプ場で食べることもできます。
引用:大芦川F&Cフィールドビレッジ公式facebook
みどりフィッシングエリア
住所 | 栃木県大田原市実取206 |
アクセス | 宇都宮市:東北道で1時間 那須塩原市:下道で30分 |
魚種 | ニジマス・ドナルドソントラウト・イワナ・ヤマメ・サクラマス・ヤシオマス |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 7時~夕方 定休日:無し |
料金 | 一般 1日:3,900円 午後:2,900円 女性・中学生 1日:3,000円 午後:2,000円 小学生 1日:2,000円 午後:1,500円 |
みどりフィッシングエリアは那須塩原市からだとわずか30分で行くことができます。
毎日大量の放流が行われる
みどりフィッシングエリアでは平日に2回、土日祝日は3回の放流が行われます。元気なトラウトが常にいるため、非常に釣りやすいです。
池の中には給水口も大量に設置されているので水質も非常に良いです。
引用:みどりフィッシングエリア公式ブログ
アウトドアビレッジ発光路の森フィッシングエリア
住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾900 |
アクセス | 宇都宮市:下道で1時間 那須塩原市:東北道で1時間30分 |
魚種 | ニジマス・ドナルドソントラウト・イワナ・ヤマメ・サクラマス・ヤシオマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・タイガートラウト |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 9月~4月:7時~17時 5月~8月:4時半~19時 定休日:無し |
料金 | 一般 スーパー1日:5,500円 サンライズ:3,500円 スーパー午前:4,500円 1日:4,500円 午前:3,500円 デイタイム:3,500円 午後:3,500円 スーパー午後:4,000円 イブニング:3,000円 1時間:1,000円 女性・中学生 1日・スーパー午前:3,000円 午前・午後・デイタイム・サンライズ:2,500円 スーパー1日:4,000円 |
アウトドアビレッジ発光路の森フィッシングエリアはおよそ1時間半程度で行くことができます。
最小で40cm、最大で70cmのトラウトが釣れる
アウトドアビレッジ発光路の森フィッシングエリアには4つの池があり、そのうちの1つは最小でも40cm、最大で70cmのトラウトが放流されています。
釣るのは難しいですが、放流直後やエサやり中が狙い目です。
鬼怒川フィッシングエリア
住所 | 栃木県宇都宮市中岡本町835 |
アクセス | 宇都宮市:下道で30分 那須塩原市:東北道で1時間 |
魚種 | ニジマス・ドナルドソントラウト・イワナ・ヤマメ・サクラマス・ヤシオマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト |
釣り方 | ルアー・フライ |
営業時間 | 9月~2月:7時~16時半 3月~5月:7時~17時 定休日:無し |
料金 | 組合員 1日:3,300円 半日:2,200円 一般 1日:4,400円 半日:3,300円 回数券:18,000円 女性・高校生 1日:2,000円 半日:1,500円 ペア 1日:5,000円 半日:3,500円 |
鬼怒川フィッシングエリアは宇都宮市内からわずか30分で行くことができます。
大型トラウトの魚影が濃い
鬼怒川フィッシングエリアは漁協が管理しており、大型のトラウトが放流されています。
毎日大型が釣れるほど活性も高いのが特徴です。
引用:鬼怒川フィッシングエリア公式サイト
まとめ
- 加賀フィッシングエリアは広い池でのびのびと釣りができる
- エリア21は底付近を攻めても引っかかる心配なし
- 那須高原ルアー・フィールドは自分のレベルにあった池を選べる
- Fishing Bums, WaDoNaは静寂の中で落ち着いた釣りができる
- 大芦川F&Cフィールドビレッジは引きが強い多様なトラウトが釣れる
- みどりフィッシングエリアは放流が頻繁で釣りやすい
- アウトドアビレッジ発光路の森フィッシングエリアは大物狙いができる
- 鬼怒川フィッシングエリアは魚影が濃く活性も高い
栃木県の管理釣り場は釣り人のことをよく考えた管理釣り場が多いです。ストレスを感じることなく釣りができる環境は非常にありがたいことです。
ぜひ行ってみてください。
今年から管釣りでのルアーフィッシングをスタートした初心者です。まだ一定の速さでリールを巻くことや、狙った深さにルアーを通すことに苦労している段階です。管釣りデビューの際、道具の扱い方に慣れずに先輩のルアーを2つなくしてしまったことが申し訳なく、それから必死で道具選びや扱い方を勉強しました。ここではビギナーならではの道具選びや釣りの方法を書いていきたいと思います。