群馬県高崎市在住の釣り人と沼田市在住のフライマンに寄稿して頂きました。
***
目次(スクロールします)
利根川水系発知川
アクセス | 前橋、高崎から車で30~40分 さいたま市、八王子市から2時間弱 |
---|---|
対象魚 | ヤマメ,イワナ,稀にアマゴ |
遊漁券 | 年券:2,000円 日釣券:4,000円 現場売:9,000円 |
管轄漁協 | 利根漁業協同組合 |
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
発知川は高崎、前橋エリアからもアクセスしやすいエリアで、渓流釣り場の中では足場が悪いところが少ない支流なので、初心者や女性でも安心な河川です。
このポイントは薄根川本流から魚が上がっていることがあり、大物の実績もあります。しかし入渓のしやすさから、スレている魚が多いです。
人があまり入らないので大物が期待出来るポイントなど、地元民おすすめの釣り場10箇所を有料記事でご紹介しています。
* * *
ここからは、上州漁協組合管轄内でアクセスの良い初心者向けの渓流釣りポイントをご紹介します。上州漁協には上州三川といわれる、鏑川、碓氷川、烏川と3つの川が主軸としてあります。
群馬県渓流釣り場①鏑川水系
青倉川
下仁田インターチェンジから | 車で15分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | ★★★★☆ |
群馬県内で最もおすすめなのが、鏑川水系です。鏑川水系は山間にあるため比較的流れが速く、水量も少なめです。
青倉川は鏑川支流に当たりますが、上州下仁田駅からも近く、足に自信がある方でしたら駅から、少し頑張って徒歩で入渓することも可能な川となっています。
主にヤマメが主流で生息している川ですが、上流に行くにつれてポツポツとイワナも釣れ始めます。漁協によると放流は基本的にヤマメですので、イワナこの川では天然に近い貴重種となります。
写真のような赤い斑点のイワナの釣れた実績もあります。
川に入る場合は専用のウェーディングシューズを用意することをおすすめします。
栗山川
下仁田インターチェンジから | 車で10分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★★ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
ここ栗山川はアクセスのしやすさが売りの釣り場となります。上流まで道沿いに川が流れていて、駐車スペースもあり、インターチェンジからも近いです。
ただし、少し魚のサイズが少し小さめです。魚種は主にヤマメです。イワナは見かけたことがありません。夏場になるとウグイなども混ざります。
写真のようなきれいなパーマークのヤマメが釣れます。
鏑川上流(神津牧場付近)
下仁田インターチェンジから | 車で30分 |
入渓のしやすさ | ★★☆☆☆ |
歩きやすさ | ★★☆☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | ★★★★☆ |
鏑川上流に神津牧場という有名な牧場があります。鏑川の上流部にあたるため、インターチェンジから車を走らせないとなりませんが、ここの釣り場まで来ると入渓する人が減るのか、急に本気の山間になってきます。そのため釣れる魚はイワナが多くなってきます。
青倉川同様に鏑川ではイワナは放流していないため、天然に近いイワナに出会うことができます。山間部になってくるので、釣り上がっていくのに岩場が多く、狭くなってきます。
少し細めですがきれいなイワナが釣れます。
群馬県渓流釣り場②碓氷川水系
碓氷川中流(磯部ホテル磯部ガーデン下)
松井田妙義インターチェンジから | 車で20分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★★★ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
このポイントは、車でアクセスするのも、電車でアクセスするのもとても良いポイントです。
インターチェンジから距離があるものの、釣り場横の河川敷に車求められ、足元も非常に良い釣り場となります。中流域ということもあり、時期にはニジマスも放流されます。
ヤマメとウグイ、ニジマスなど様々な魚種がいて、釣り場の条件から、ファミリーでも安心してできるついポイントです。近くに有名な磯部温泉もあります。
入山川(碓氷バイパス沿い)
松井田妙義インターチェンジから | 車で15分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★☆☆☆ |
魚のサイズ | ★★★★☆ |
碓氷川上流にあたる入山川は、基本的にヤマメが釣れるポイントになります。車でポイントまでは行きやすいのですが、山間部と田舎ならではの道の狭さで車の駐車スペースを探しながらの釣りとなります。
それだけに釣り人も他のポイントよりも少なく感じ、私が釣行に行く際他の釣り人にすれ違ったことがありません。上流に釣り上がれば上がるほど、V時渓谷になっています。
釣り仲間では尺超えのヤマメの釣果も聞いたことがあります。
中川(砦の湯周辺)
松井田妙義インターチェンジから | 車で20分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★☆☆☆ |
歩きやすさ | ★★★☆☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
碓氷川の支流に増田川があります。その、さらなる支流に当たる中川。このポイントはマル秘ポイントです。私が自らの足で探しました。
この川は山の中のため、車でないと行けません。目印としては、砦の湯という日帰り入浴施設です。そこから左に川沿いに走る、ガードレールのないような車一台と折るのがやっとのような、小道があります。砦の湯周辺に車を止めて足で釣り上がっていくのを進めます。
魚種はヤマメがメインとなります。秘境な雰囲気が、この川を独占しているような気分にさえさせてくれます。帰りに砦の湯でお風呂に入るのもお勧めです。
群馬県渓流釣り場③
烏川本流(高崎経済大学裏)
高崎インターチェンジから | 車で20分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★★ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
烏川水系は基本的車でアクセスするのに最寄りのインターチェンジがありません。また、電車網も発達していないため、電車でのアクセスもしにくい河川となります。
そんな中、烏川本流の高崎経済大学裏のポイントでは、年間通して水量も多く時期にはニジマスも放流されているため、魚種も豊富で、大きさも小さいものから大きいものまで多種にわたって釣りを楽しむことができます。
経済大学裏といっても川の対岸に回って車を乗り入れることをお勧めします。上州漁協は水量がどこに行っても基本的に少ないのですが、このポイントは本流ということもあって、ルアー釣りなどにも向いています。しかし、魚種は豊富ですが、ヤマメやイワナといった渓魚に会える機会は少ないかもしれません。
中流(権田郵便局裏)
高崎インターチェンジから | 車で30分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★☆☆ |
歩きやすさ | ★★☆☆☆ |
魚の量 | ★★★☆☆ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
権田周辺になってくると徐々に渓谷の装いが強くなります。前にも記した通り、車でのアクセスがメインとなります。ローカルバスも通ってはいますが、極めて少ないため車をお勧めします。
このあたりになるとウグイに交じってヤマメが釣れだします。烏川は川虫も豊富なので、市販のブドウ虫のような釣り餌で釣果が伸びない時、現地で川虫を採取して釣ると意外に釣果が伸びます。
また、鮎釣りをされる方も多い川です。そのため烏川の権田あたりになると、道沿いにおとり屋さんも多くみられます。鮎釣りにも向いている川です。
碓氷川上流(烏川渓谷公園周辺)
高崎インターチェンジから | 車で50分 |
---|---|
入渓のしやすさ | ★★★★☆ |
歩きやすさ | ★★★★☆ |
魚の量 | ★★★★☆ |
魚のサイズ | ★★★☆☆ |
上流になってきますと。基本的にヤマメが主軸となります。
相変わらず烏川上流へは車でのアクセスがメインになります。しかし草津温泉方面へ抜けられるということもあり、道路はとても整備されているので、車の運転はしやすいです。
このポイントでは、中流域と魚種、サイズ共にあまり変化は見られませんが、より渓流釣りならではの自然を感じられるポイントです。時期によってですが、水量が少し少なく感じられる時があります。
***
高崎前橋からも近く、初心者でも釣りやすい発知川のおすすめポイント10選を有料記事でご紹介しています。
【関連記事】群馬から好アクセスの渓流も!埼玉のヤマメ・イワナ釣り場はこちら
利根川本流でのヤマメ釣りの釣行記録はこちらはこちらです。