宮崎の椎葉村、岐阜の白川郷と並び日本三大秘境と呼ばれる徳島県の祖谷にやって来ました。大歩危小歩危エリアからも30分くらいで来ることが出来ます。 椎葉村では私でもヤマメを釣ることができましたし、祖谷でも渓流魚を釣り上げるこ…
【米子から50分・鳥取の大山でヤマメ・イワナ渓流釣り】スレ掛かりで釣り納め
米子駅からレンタカーで50分の距離にある大山の矢筈川に入りました。松江市や境港市からも1時間強で到着する距離です。 時期は9月でしたが連休ということも有り、渓流釣りに来ている人は多いようでした。  …
【名張から45分でヤマメ渓流釣り】木津川・服部川でアマゴ釣り
アマゴ釣りの前に、白藤の滝を見学します。 藤棚と休憩スペースがありました。 段差を降りていくと、滝が見えます。 しょうもない滝をイメージしていたので、予想外に良い感じで驚きました。 しかし水に…
【丹波篠山・三田市近くでヤマメ渓流釣り】羽束川にまだ渓魚はいるか?
かつてヤマメ・アマゴが釣れた羽束川へ 丹波篠山近くにある羽束川に現在は漁協はなく、放流はされていません。一方、「渓流魚づくし」という釣り書籍に収められている八木禧昌氏の章ではこの羽束川が取り上げられており、かつてはヤマメ…
【京都・大津近く】安曇川・葛川でアマゴ・イワナ渓流釣り
安曇川の上流域を葛川と呼んでいますが、上流域は京都市や大津市から1時間程度で到着します。 真野川脇に泳ぐ鯉のぼりを通り過ぎ、安曇川に向かいます。 真野川脇に揺れる鯉のぼり 葛川中学校の横で安曇…
【初心者向け】テンカラの仕掛けと釣り方を適当に解説(難しいので私は諦めました)
テンカラの釣り方と道具選び テンカラに挑戦したかつての僕に、すでにテンカラを諦めてしまった今の僕からメッセージを送ります。あの時の君は、水面の毛針に飛びつくヤマメやイワナに憧れてテンカラ竿を握りだしたね。 …
【京都市でヤマメ渓流釣り】鴨川・高野川の釣り場
淀川水系の鴨川(賀茂川)と高野川は京都市から30分、伏見や宇治からも1時間で川の上流域にたどりつけます。 喧騒から離れて孤独に釣りをしようと思っていると、何もない山の道路沿いに何やら賑やかな空間が。江本養魚場という釣り堀…
【長野県大鹿村の小渋川で渓流釣り】イワナを食べるつもりが平常通りの丸坊主
この日は釣ったイワナを食べようということで、炭火の準備をし、イワナのさばきかたまで頭に叩き込んで来ました。 ※生きたイワナをさばく動画です 渓流釣り歴10年を超えても一向に釣りが上達する気配が無い私ですが、…
【浜松から3時間半の長野県伊那でイワナ渓流釣り】ゼロ磁場分杭峠のアホくささにイワナも近寄らず?
前日、かろうじてイワナを釣り上げた我々はさらなる釣果を求めて分杭峠近くの三峰川へと移動します。ここは静岡県浜松からも3時間半なので、浜松方面からもアクセス可能な渓流です。 【長野県大鹿村の小渋川で渓流釣り】イワナを食べる…
【長野県・飯田でイワナ渓流釣り】絶景でスレたヤマメ・イワナに挑む
前日、分杭峠の謎のパワーに押されて全く釣れなかった我々はそのパワーから逃れるべく松川入へと移動しました。 【浜松から3時間半の長野県伊那でイワナ渓流釣り】ゼロ磁場分杭峠のアホくささにイワナも近寄らず? 釣れ…