秘境で出会った釣り人から教わったポイントで丸坊主を食らった私は、もう他人など信用しないなどと人のせいにして別の川へ移動してきました。 【入渓ポイント】非公開とさせて頂きました 【2022年3月追記】こちらの…
投稿者: 釣れないニート
【飯塚市遠賀川水系ヤマメ渓流釣り①】福岡市・北九州市近く穂波川でアライグマに遭遇
山奥の釣宿で出会った目つきの鋭い釣りおやじがこっそり教えてくれました。 「飯塚の山奥にサンビレッジ茜という建物があるんよ。宗教施設やなか、人工スキー場よ。その横の川にヤマメがおるとばい」 こんな話し方だったかどうかは定か…
【福井県北川・天増川アマゴ渓流釣り】投げようとしたらヤマメが付いてた
【入渓ポイント】北川支流・天増川の中流域 集落があり、ここから先は車で進めないように(この時点では)なっていました。 入りやすく歩きやすい川でした 道路から川までの高低差があまりないので入りやすい川で、初めて渓流に来た7…
【長良・揖斐川サツキマス釣り】サツキ釣り場は”自己中”が織りなす奇跡の理想郷
4月後半から5月後半、秋の産卵に備えて海から川にサツキマスが上がってきます。毎年下流側から釣れたという情報が上がり、徐々に上流に釣果が広がって行くようです。 【入渓ポイント】揖斐川と名神高速との合流点 名神との合流点で釣…
【椎葉・耳川ヤマメ渓流釣り】集え変態!尾前は重篤エノハ患者の巣窟
「椎葉には大物のエノハ(ヤマメ)が居る」 「しかも、うじょうじょいる」 「ヤマメを避けないと、川の水もすくえない」 そんな怪しい噂話を聞きつけて、椎葉の耳川の中でも最上流部に近い尾前にやって参りました。尾前川は大型のヤマ…
【福岡市でヤマメ渓流釣り】針を飲ませてしまってすみません
福岡市の渓流にて 【2022年3月追記】こちらの釣りポイントを無料公開しておりましたが、「ポイントは無料で公開しないでくれ」という苦情が多数舞い込んだため、このポイントを含めた福岡の天然ヤマメが釣れるポイントを有料記事に…
十津川・熊野川でヤマメ・アマゴ渓流釣り
大阪市内から2時間前後で到着できる十津川中流域から釣りを開始します。 十津川支流の中原川の今井地区から とりあえずクマで脅かす作戦は全国共通か 雨上がりといえばミミズが良いと言われていることは…
愛知川・堂の後谷,樋の谷で渓流釣り
愛知川の堂の後谷、坂を降ったところから 道路の荒れ方や川まで距離がある点など、同じ愛知川水系の茶屋川などと似ているようです。ピカピカの車での入渓は避けられた方が良いかもしれません。 急な落差と…
【長崎境川の轟峡でヤマメ渓流釣り】女子大生がウェーダー姿のおっさんに挨拶をされたら
境川のヤマメ釣り概要 アクセス 長崎市から車で1時間 佐世保市から1時間40分 対象魚 ヤマメ 遊漁券 年券:3,000円 管轄漁協 境川漁協組合「3月~9月まで販売」 入渓のしやすさ ★★★★★ 歩きやすさ ★★★★☆…
南阿蘇白川と白水川でヤマメ・ニジマス渓流釣り
神様にお詫びします 神様、貴方にまずはお伝えしておかなければいけないことがあります。私が阿蘇に釣りに行ったのは、震災の足跡をこの目に刻んでおきたいから、復興の力になるべくお金を落としたいからなどという白川のように美しい発…