大阪と和歌山の間には和泉山脈という山が連なっています。 和泉山脈の北側と南側に渓流がいくつもありますが、私が確認したところ渓流釣りでお金を払う必要がない(ヤマメ、イワナを対象にしている漁協がない)河川ばかりでした。 ネッ…
カテゴリー: 和歌山
【紀の川市・橋本市近く】和歌山嵯峨谷川と山田川で渓流釣り
大阪の石川と父鬼川でヤマメを狙ってさんざんな思いをした私は、和歌山側に移動してきました。 嵯峨谷川 今回は漁協がなく、ヤマメが釣れるかどうか不明なところで釣りをするという企画だったのですが、早速裏切りたいと…
【19年和歌山ヤマメ渓流釣り①】和歌山市から1時間の有田川でアマゴ釣り
有田川支流の修理川の再生工場近くから 和歌山市から車で1時間ほどの場所にある有田川の上流域の渓流に入りました。 支流の入り口の看板がクイズ形式になっております。読み手の思考を活性…
【19年和歌山ヤマメ渓流釣り②】有田・御坊市から1時間の朔日川でアマゴ釣り
和歌山県を流れる有田川支流の修理川で美しいアマゴを手にした私は、勢いに乗っていました。私にも、案外アマゴが釣れるじゃないか、と。チョウチン毛針釣りでなく、ルアーでも今なら釣れるかもしれない。と、ここからはルアーで挑戦しま…
【19年和歌山ヤマメ渓流釣り③】田辺市から1時間・龍神村の日高川でアマゴ釣り
日高川の支流でカワムツの大群に出くわした後、日高川の本流に移動してきました。 日高川本流沿いの民家の脇から 川に降りられる坂道があります。 もうカワムツはごめんだ、という気持ちで…