「広島風お好み焼きが大好き」だとこれまで誰にも言い出せず虚しい想いを抱えて生きてきましたが、偶然にも同じかそれ以上の熱量を持った今田くん(仮)に出会い、広島で渓流釣りと併せてお好み焼き屋行脚をして参りました。 今田くんは…
広島山口釣り旅行②遊漁券いらない川でゴギ釣り
広島の街を堪能しつつ釣りをした翌日は、ゴギが生息していそうな河川に向かいます。 広島市近郊の無漁協河川へ この日も前日同様に川沿いにラブホは無いかと血眼で探しましたが見つからず、のべ竿に毛針を結んだチョウチン毛針釣りで毛…
広島山口釣り旅行③ゴギ釣りとフィリピンパブ
広島でゴギとお好み焼きを堪能した後は今田くんとお別れして山口県の岩国に移動して、過去に何度か釣りにお付き合い頂いてる山崎さん(仮)と合流します。 山崎さんは普段は温厚なエリート紳士ですが、私と同様に自分の世界を持ちすぎて…
【25年解禁】滋賀の遊漁券不要河川でアマゴを狙いました
一般的な渓流の解禁日である3月になったので、急き立てられるように滋賀の漁協が無い河川を目指します。(今調べたところ、滋賀の無漁協河川なら1月でも2月でも渓流釣りが出来たようです) 3月上旬にしては温かいとはいえ、まだ水温…
ビワマス産卵観察・被差別部落映画鑑賞【24年11月湖北①】
陸からのビワマス釣りが12月1日から解禁になりますが、その前にビワマスの姿が見たくなり湖北の河川に向かいました。 毎年遡上してくるポイントを覗いてみますが、見つかるのはビワマスの死骸ばかりです。11月に入って雨がほとんど…
法楽寺町の負動産見学と秘境・谷口の集落散策【24年11月湖北②】
ビワマス産卵観察・被差別部落映画鑑賞からの続きです。なぜ法楽寺町という住宅地に見える空き地が出来てしまったのかを妄想してみました。 * * * 恐らくバブル当時の不動産デベロッパーは 「自宅から素晴らしい羨望が望めます」…
椎葉でヤマメ渓流釣り①車を持ち運ぶ怪力老人たち
椎葉のヤマメが最も綺麗に色づく季節である9月、宮崎県の奥の奥にある椎葉を訪れました。私と同行者の中森くんが宿泊した現地の施設では地域の寄り合いが行われており、屋外からでもその熱気が伝わってきます。 車で荷物を整理している…
椎葉でヤマメ渓流釣り②無二の山料理に全細胞が興奮
前夜、椎葉という秘境の本当の恐ろしさを感じた我々は朝9時にゆったり起床し、ランチの準備をします。 九州の激安スーパーの定番であるトライアルで購入した99円のカサカサ食パンにガーリックバターを全力で絞り出していると、昨夜一…
姉川でアマゴ渓流釣りと醒ヶ井の地蔵川でハリヨ観察
以前、ご自宅に渾身のワインを持ち込んだところそれが知人の愛用のワインだったという失態を犯しましたが、その時私を自宅に招いた上で上品な方法で恥をかかせた戦犯とも言える今田さん(仮)と滋賀県長浜の山に向かいます。 彼は私と同…
黒部川・薬師沢小屋3泊4日①初めての登山
「黒部を経験せんと、渓流釣り師とは言えんよ」 私の数少ない釣り友達である中森くん(仮)からのやや無理のある誘いに応じる形で、富山にある立山黒部で山歩きと合わせた渓流釣りにチャレンジしました。薬師沢小屋という山小屋を拠点で…