徳島市から1時間、香川県高松から1.5時間以内の鮎喰川でアマゴを釣った我々は、那賀川の上流に移動しました。 水が青すぎる長安口ダム 那賀川支流 西蝉谷 アクセス 徳島市から2時間 鳴門市から2…
投稿者: 釣れないニート
【香川高松から1時間半でヤマメ渓流釣り】鮎喰川でアマゴ釣り
鮎喰川支流 野間谷川 アクセス 高松市から1時間半 丸亀市から2時間弱 徳島市から50分 鳴門市から1時間強 阿南市から1時間強 対象魚 アマゴ(アメゴ) 遊漁券 年券5,000円 日釣券1,500円 現場売2,000円…
【ヤマメが釣れるポイント】渓流魚は川のどこで釣れるの?
渓流釣り初心者だったころ、ヤマメがどこにいるのかわからず水たまりのようなところで延々釣りをしたあげくに「アブラハヤしか釣れないじゃないか」と嘆いていた昔の僕に向けて書きます。 あれから10年ほど渓流に通い続けて、少しだけ…
【渓流ミノーのおすすめ】トラウトルアー初心者ならシルバークリークが◎
自他共に認める渓流ルアー初心者である私が、おすすめの渓流ミノーランキングを作成してみました。 渓流釣りミノーのおすすめ比較表 代表的な渓流ミノー5つを表で比較しました。 名前 一言 価格相場 沈み 飛距離 …
渓流釣りの遊漁券・釣り券って何?釣り人はほんとに購入しているの?
遊漁券とは? 遊漁券とは、各地域の漁協が発行している釣りを含めた遊漁の許可証で釣り券、鑑札とも呼ばれます。北海道ではほとんどの河川が無料でヤマメやイワナ釣りを楽しめるため、主に本州で渓流釣りをする際に必要です。 購入方法…
【イワナの種類と分布】これ、何てイワナ?ニッコウイワナとヤマトイワナの違いを見分けて貴方もモテモテ!
イワナにはニッコウイワナやヤマトイワナなど細かなグループ(亜種)が存在しています。自分がこれまでの人生でモテ無かった原因は、自分が釣り上げたイワナが何イワナなのかを瞬時に見分けることが出来なかったからだ!と鋭く分析した私…
川上村でアマゴ渓流釣り【名張から1.5時間】
吉野川本流へ 太いアマゴを狙おうと、吉野川本流に向かいました。 アクセス 大阪市から1時間半 奈良市から1時間 橿原市から30分 名張市から1時間半 熊野市から1時間半 対象魚 アマゴ 入渓のしやすさ ★★…
【静岡県富士川でヤマメ渓流釣り】福士川と相又川での釣り記録
静岡駅から車で1時間走らせて、富士川と福士川の合流点から入りました。 富士川の遊漁券料金 年券 4,000円 日釣り券 800円 現場売り 1,200円 福士川 富士川との出会い近く 赤マーク…
【山梨でヤマメ渓流釣り】下部温泉と栃代川での釣り記録
富士川支流の相又川でたまたま2匹のアマゴを釣り上げた私は、下部温泉に移動しました。 【静岡県富士川でヤマメ渓流釣り】福士川と相又川での釣り記録 下部川は小粋な温泉街・下部温泉に接するように流れています。 &…
富士川支流・早川のアマゴ渓流釣りポイント【現地の方に聞きました】
早川漁協の親切なおじさんに聞いた話を中心に記載します。 私の理解が及ばず間違えている部分もあると思いますので、あくまで参考程度にお願いします(そもそも間違いの多いタイプの人間です)。 早川の遊漁券料金 年券…