コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

カテゴリー: 渓流での釣り方

結婚しても釣り・遊びに爆走する方法【嫁によるワンサイドゲームの戦い方】

結婚前の若人に告ぐ 結婚し、子どもが出来た後も、独身時代のように釣りや遊びに行けるかどうか。 それは人生で最も難易度の高い課題であると同時に、我々釣り人が臨終の床で「あぁ、良い人生だった」と振り返れるかどうかの最大の分岐…

もっと見る

渓流での釣り方ごとの人間の特徴【私の偏見】

渓流のルアーマン、フライフィッシャー、餌釣り師のそれぞれの特徴を一人の人格に大胆にまとめてみました。 釣れないニートの勝手な思い込みですので、あまり本気になさらないでください。     【フライ】ケン…

もっと見る

【渓流釣り虫対策】アブ・ハチ・蚊は白系の服と虫除けスプレーでOK!

渓流釣りの際に出くわす虫をやっかいな順に並べると、以下の順になるでしょうか。 ハチ(スズメバチの場合、死ぬことも) ブユ=ブヨ(強い痛みや高熱が出ることも) マダニ(SFTSウイルスの感染で死ぬことも) アブ(痛み、腫れ…

もっと見る

【提灯毛針釣り】初心者でも渓流でヤマメが釣れる!釣れない男推奨の最強メソッド

テンカラだけでなくエサ釣り、ルアー釣り、フライフィッシングとあらゆる釣り方を試してみましたが、元来不器用で要領の悪い私は、このチョウチン毛針釣りにたどり着きました。 今ではヤマメ・イワナが水面に出てきにくい春先を除いて、…

もっと見る

渓流釣りの遊漁券・釣り券って何?釣り人はほんとに購入しているの?

遊漁券とは? 遊漁券とは、各地域の漁協が発行している釣りを含めた遊漁の許可証で釣り券、鑑札とも呼ばれます。北海道ではほとんどの河川が無料でヤマメやイワナ釣りを楽しめるため、主に本州で渓流釣りをする際に必要です。 購入方法…

もっと見る

【渓流釣りの時期】ヤマメ・イワナ釣りは5~6月がベストシーズン!

渓流釣りのベストシーズンについて考えたことがなかった、若き日の私にお伝えします。 いつ行っても川にヤマメはいるはずだと信じていた君が最初にヤマメ釣りに行ったのは、釣りが禁止されている10月だったね。当然魚は釣れず、極寒の…

もっと見る

【渓流釣りポイント大公開】ヤマメ・イワナ釣るならここに行こう!(根絶やしにしないでね)

ヤマメ・イワナ渓流釣りポイントマップ 「釣れない男」である私が過去に釣りをした場所と、これから行きたいなと思っている場所をマップにまとめています。マジな場所を書き込んでいるので、ここだけの話というやつにしておいてください…

もっと見る

スレた大ヤマメの釣り方?小魚の泳がせ釣り【マイ・リーサル・アブラハヤ】

僕が中学生の頃、近所の小さな野池にあれほど大きなブラックバスがいるとは誰も思っていなかったようで、釣れたバスを見て周囲の釣り人は驚いていました。さらにブラックバスをブルーギルで釣ったという事実にも驚いていました。 そのと…

もっと見る

地名・川名で検索

Twitter

Tweets by tsurenai_neet

よく閲覧されている記事

  • 【渓流釣りポイント大公開】ヤマメ・イワナ釣るならここに行こう!(根絶やしにしないでね)...
  • シマノリールカーディフ 【渓流釣りリールのおすすめ比較と選び方】トラウト用ならシマノのナスキーが高コスパ...
  • ヤマメ渓流釣り用ウェーディングシューズ 【渓流釣りの靴】おすすめのウェーディングシューズと選び方...
  • ストッキングタイプのウェーダーとシューズ 【渓流釣りにおすすめウェーダーと選び方】初心者は安いウェストハイで十分...
  • ヤマメ渓流ルアー釣り 【渓流ルアーの釣り方・タックル】ヤマメ・イワナをルアーで釣ったことが無かった昔の僕に向けて...
  • 【提灯毛針釣り】初心者でも渓流でヤマメが釣れる!釣れない男推奨の最強メソッド...
  • サクラマス 【九頭竜川サクラマス釣りのルールとポイント5選】サクラマス釣りの出費は”愚か者に課せられた税金”か...
  • 飯田松川入でイワナ渓流釣り 【渓流釣り用リュックサックのおすすめ】サイズは30L、管釣りは簡易カバンでOK...
  • KAGA fishing 【管理釣り場攻略】加賀フィッシングエリアを初心者目線で解説!...
  • 奈良吉野川アマゴイワナ渓流釣り 【渓流釣りの仕掛け】入門用!餌釣りの道具と方法をヤマメ・イワナ釣り初心者が解説...

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (63)
  • アメマス (15)
  • イワナ (64)
  • オショロコマ (3)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (2)
  • サクラマス (3)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (38)
  • ビワマス (3)
  • フライフィッシング (32)
  • ブラウントラウト (6)
  • ヤマメ (83)
  • ルアー (4)
  • 中国 (12)
    • 山口 (3)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (3)
    • 鳥取 (7)
  • 中部 (16)
    • 三重 (5)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (5)
    • 長野 (3)
  • 九州 (48)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (10)
    • 宮崎 (14)
    • 熊本 (18)
    • 福岡 (14)
    • 長崎 (1)
  • 北海道 (36)
    • 道北 (11)
    • 道南 (1)
    • 道央 (9)
    • 道東 (21)
  • 北陸 (7)
    • 富山 (2)
    • 福井 (5)
  • 四国 (10)
    • 徳島 (3)
    • 愛媛 (7)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (15)
    • 山形 (3)
    • 岩手 (10)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (7)
    • 静岡 (7)
  • 海外 (5)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (14)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (12)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (8)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (53)
    • 京都 (6)
    • 兵庫 (8)
    • 和歌山 (5)
    • 大阪 (5)
    • 奈良 (4)
    • 滋賀 (31)
  • 餌釣り (2)

私の渓流釣りスタイル

釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。隠すほどの釣果はありませんので、釣り場はマップにて公開しております。運営者ページとお問い合わせはこちらです。

プライバシーポリシー

シェアしてやってください

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.