ランタンの選び方 ランタンには下記の3つの種類があります。 それぞれの選び方をご紹介します。 光量のある灯油ランタン 灯油ランタンはランタンの種類の中で一番光量があり、明るく周囲を照らせます。…
【鯖江・越前市から1時間でヤマメ渓流釣り】湖北高時川で美肌のアマゴが釣れました
滋賀県北部を流れる高時川の渓流に入りました。たくさんの支流がありますが、水が少なく入れる渓流は限られているようでした。 高時川支流の大音浪川より 高時川と大音浪川の合流点 のべ竿…
【見える魚は釣れない?】愛知川八風谷のプールで見えイワナを追いかけた
中学校の野球部で唯一の「経験者で補欠」だったどんくさい私も、家族の中ではどちらかと言えば「機敏で理髪な子」として扱われていました。 その理由は、私より純度の高いノロマである3歳上のお兄ちゃんが居たからです。彼は中学生の頃…
【群馬の利根川でヤマメ渓流釣り】伊勢崎・沼田から40分!利根川本流でルアー釣り
新宿からだと関越で2時間ほどで来られる利根川の本流ポイントに来ました。23区からでも日帰りで十分遊べる距離ではないでしょうか。 【入渓ポイント】利根川本流ユートピア赤城から ユートピア赤城に車を停めて、そのまま入渓。 風…
【津市から1時間でヤマメ渓流釣り】員弁川宇賀渓キャンプ場の流れ紋イワナ
津市から1時間、四日市・鈴鹿・亀山からも30分程度で到着する宇賀川へ。 員弁川は釣り券が1日2,000円で、年間の放流量は3,000匹程度だそうです。宇賀渓キャンプ場の中の売店でも購入できます。 員弁川・宇…
【遊漁券いらない】福岡でわりと大きなイワナが川に棲息中(らしい)
福岡県内、さらに言えば市内でイワナが釣れるという情報を2019年8月に当サイトの読者の方から寄せて頂きました。こちらがその写真です。 ブレていますが、ニッコウイワナのようです 私は送られてきた…
川治湯元・新藤原駅近くでニジマス・イワナ渓流釣り
鬼怒川温泉駅近くのニコニコレンタカーで車を借ります。 かつてのパチンコ屋に格安レンタカー屋ののぼりが並んでおり、ホッとする雰囲気を醸し出してくれています。 川治湯元薬師の湯から 放流が盛んでニ…
【奈良市から1時間】吉野・大淀町の吉野川で懲りない男のサツキマス釣り
釣れない男としての分をわきまえず、2019年3月に奇跡一発狙いで福井にサクラマスを釣りに行ったところ言わずもがなの惨めな結果となりました。 今年一匹目の渓流魚をこの日こそ、と奈良に来ました。まずは吉野川(紀の川)の本流か…
仁淀川の面河川でヤマメ渓流釣り【絶景に感動】
絶景というタイトルをつけたくせに、景色の写真などはございませんのでご了承を。 面河茶屋という喫茶店から川に入れる。 「これから極楽浄土に連れて行きます」と言って、目隠しして面河渓の前で開放されたら、きっと天…
渓流釣り・トラウトの雑誌5選|”渓流病”発症注意の一冊はこれ!
釣り雑誌の威力はすさまじいものがあり、以前、なかなか魚が釣れないという理由で渓流釣りから離れてしまった友人を釣りに誘おうと、つり人社の雑誌「渓流」を自宅に送りつけたところ、すぐさまその友人から渓流釣りの誘いが来ました。(…