福井県南越前町・日野川支流より
滋賀県北部を流れる高時川でアマゴを釣った後、福井県の日野川に移動してきました。高時川とは打って変わって本流部の水量の多さに驚かされました。おそらく年中水が豊富な川なのだと思います。
このページではすぐにイワナが釣れたかのような展開になっていますが、実際には膝がガクガクするほど釣り歩いた後に、ようやく釣れた一匹です。
紫とオレンジの組み合わせが綺麗なイワナでした。
この美しい紫はこのあたりに特有なイワナなのかなと思いましたが、秋田県で釣り上げたイワナも同じような感じでした。
さらに堰堤の下で大きなイワナが釣れました。
最後の最後ででっかいアブラハヤを釣り上げることが定番になっている私からすると予想外の展開に驚きます。
尺イワナというやつだと思います。測ってませんが。
毛針を深く食っていたので、私でもバラさずに済みました。
大きなキズがあるベテランイワナのようです。
* * *
チョウチン毛針釣りをする際に、筆者が使っている安物の道具一覧です。
実績が乏しい釣り人ですので、あまり参考にされない方がよろしいかと思います。
【竿】ダイワリバティクラブ 5.3メートル
実売価格は5,000円~8,000円程度です。安いですが全く問題なく使えます。
【ライン】実売400円の安いライン0.8号
【毛針】サイズは14番くらいを使っています
【粉】毛針が沈んできたらこれで浮かせます
チョウチン毛針釣りの方法と道具についてはこちらでまとめています。
チョウチン毛針釣りは簡単な道具と動作で楽しめるので、ルアー、フライ、テンカラなどで行き詰まった私のような釣り人にもってこいの方法です。
遊漁券が無料でヤマメ(アマゴ)川が福井市から1時間ほどのところにあります。天然ヤマメが残る希少な川なので、有料記事のみでの公開としております。
