コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

タグ: ヤマメ

椎葉でヤマメ渓流釣り①車を持ち運ぶ怪力老人たち

椎葉のヤマメが最も綺麗に色づく季節である9月、宮崎県の奥の奥にある椎葉を訪れました。私と同行者の中森くんが宿泊した現地の施設では地域の寄り合いが行われており、屋外からでもその熱気が伝わってきます。 車で荷物を整理している…

もっと見る

椎葉でヤマメ渓流釣り②無二の山料理に全細胞が興奮

前夜、椎葉という秘境の本当の恐ろしさを感じた我々は朝9時にゆったり起床し、ランチの準備をします。 九州の激安スーパーの定番であるトライアルで購入した99円のカサカサ食パンにガーリックバターを全力で絞り出していると、昨夜一…

もっと見る

敦賀近くの遊漁券いらない川でヤマメ渓流釣り&廃墟モールを散策

水辺を旅しながらその地域で暮らしている人たちへの生活史の聞き込みを行う活動をされている方がおられることをSNSで知りました。 都心部の画一的な生活から切り離された彼らがどんな習慣を持っているのでしょうか。自分もそんな小粋…

もっと見る

湧別川の丸瀬布でニジマス釣り【23年7月北海道釣行②】

ラテン男たちにもてあそばれた翌日は、昨日に近い丸瀬布の釣り場に入りました。 川に入る準備をしていると、ダニエル徳山が何やら持ってきました。 キンキンに冷えたウィダーインゼリーです。 釣り場で体を冷やせるものを持っていきた…

もっと見る

湧別川の丸瀬布でヤマメ釣り【23年7月北海道釣行③】

昨日まであらゆる面で釣りを盛り上げてくれたダニエルは多量の黒曜石と共に日常に帰られたので、この日は1人で昨日と同じポイントに入ります。 昨日、ダニエルが一投目で大きな魚に切られたポイントに立ち、緊張しながら同じようなとこ…

もっと見る

【遊漁券いらない】福井県ヤマメ渓流釣りと丹巌洞観光【23年北陸釣り①】

福井県にある漁協が無い河川でのヤマメ・イワナの生息を調べるべく、レンタカーで山に向かいます。 その前にコンビニでお昼ごはんとお水を調達します。暑いので水が足りなくなれば川の水を飲みそうになりますが、キツネが媒介するエキノ…

もっと見る

【遊漁券いらない】石川県金沢・富山近くでヤマメ渓流釣り【23年北陸釣り②】

福井でヤマメ(アマゴ)を釣った翌日は、石川県内の鱒が居るのか居ないのかわからない無漁協の河川に向かいました。前日釣り上げたのがヤマメだったので、こちらの事情ではございますが、本日はイワナが釣りたい気分です。 水量としては…

もっと見る

仙台山形釣り①宮城の白石川水系でイワナ渓流釣り

東京の中森くん(仮)と仙台で合流し、蔵王方面に向かいます。中森くんはいつも私より良い魚を大量に釣り上げていくことで、私の釣り下手ブログに花を添えてくれる存在です。   激安レンタカーのキャバクラ応対 仙台駅近く…

もっと見る

仙台山形釣り④広瀬川新川川でヤマメイワナ渓流釣り

最上川水系でつまらない釣りをした我々はこの日、広瀬川でまたしてもくだらない釣りを展開することになります。   広瀬川支流・新川川の作並 アクセス 仙台市から40分 大崎市から1時間強 石巻市から1.5時間 対象…

もっと見る

【遊漁券いらない】大分熊本間でヤマメ渓流釣り【23年九州エノハ釣り②】

前日、イワメという珍しいタイプのヤマメを釣り損なった我々は、ヤマメやアマゴが生息しているかどうか不明な熊本方面にある漁協が無いポイントで釣りをしました。 同行者は確実に魚が居ることがわかっている宮崎の五ヶ瀬川に行きたがっ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿

地名・川の名前などで検索

Twitter

Tweets by tsurenai_neet

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (107)
  • アメマス (20)
  • イトウ (5)
  • イワナ (104)
  • オショロコマ (6)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (3)
  • サクラマス (8)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (60)
  • ビワマス (12)
  • フライフィッシング (49)
  • ブラウントラウト (7)
  • ヤマメ (119)
  • ルアー (7)
  • 中国 (23)
    • 山口 (4)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (4)
    • 広島 (4)
    • 鳥取 (12)
  • 中部 (35)
    • 三重 (20)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (7)
    • 長野 (5)
  • 九州 (61)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (14)
    • 宮崎 (16)
    • 熊本 (21)
    • 福岡 (17)
    • 長崎 (1)
    • 鹿児島 (2)
  • 北海道 (63)
    • 道北 (11)
    • 道南 (1)
    • 道央 (11)
    • 道東 (46)
  • 北陸 (16)
    • 富山 (6)
    • 石川 (1)
    • 福井 (9)
  • 四国 (13)
    • 徳島 (6)
    • 愛媛 (7)
    • 香川 (1)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (23)
    • 宮城 (4)
    • 山形 (6)
    • 岩手 (13)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (13)
    • 静岡 (13)
  • 海外 (5)
  • 海釣り (2)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (16)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (18)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (9)
    • 神奈川 (5)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (95)
    • 京都 (9)
    • 兵庫 (12)
    • 和歌山 (10)
    • 大阪 (7)
    • 奈良 (6)
    • 滋賀 (57)
  • 餌釣り (2)

管理人のご紹介

一歩進めば石につまづき、毛針投げれば木に掛ける。釣りIQの低さをニート特有の潤沢な時間でカバーする、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。

  • 運営者・お問い合わせ
  • 釣り場マップ
  • Twitter

シェアしてやってください

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.