福岡と大分の県境あたりにある河川で渓流釣りをすべく、大分に住む武藤くん(仮)と合流して山に向かいます。 彼は自分が魚を釣ると大喜び、釣れないと馬券を外したおっさんのように露骨に不機嫌になる男です。 しかしそんな内面に潜む…
タグ: 大分
【大分市・別府市から1時間】九重・由布周辺の野上川でヤマメ渓流釣り
フィッシングてらとこのやや下流から 上流に養魚場・釣り堀がございますが、そこから流れてきたヤマメを釣ろうなどと思っているわけではありません。たまたま川の雰囲気が良かったことと、川に入りやすかったから入ったまでのことであり…
竹田・大野川のヤマメ渓流釣り【大分竹田釣り記録①】
穂積さん、お元気でしょうか。 大分の竹田に釣りに行くのでポイントを教えてくださいとお伝えすると、あなたは二つ返事で承知してくださいました。 そんな優しい穂積さんに、ご報告がてらクレームを入れさせて頂きます。 …
奥岳川・九折川のヤマメ渓流釣り【大分竹田釣り記録②】
大物に期待できると聞いていた緒方川と玉来川では肩透かしを食らった私は、穂積さんが教えてくれた確実に小物を仕留められるという奥岳川に移動しました。 【入渓ポイント】大野川水系奥岳川の滞迫峡より 広い駐車場があります。 &n…
神原川ヤマメ渓流釣り【大分竹田釣り記録③】
奥岳川で小さなアマゴを釣った私は、竹田釣行のラストを飾るべく貴方のアドバイス通りに神原川に来ました。 【入渓ポイント】緒方川水系神原川の神原渓谷の上流 貴方が教えてくれた通り、神原川は川への入渓もしやすく歩…
【大分筑後川水系ヤマメ渓流釣り】 梅ノ木川・大野川・梅野川・川原川で毛バリ釣り
※こちらの大野川は竹田から別府湾に注ぐ方の大野川ではなく、日田前津江の大野川です。 【入渓ポイント】 梅ノ木川・大野川 前津江大野川小学校やや下流 倒木が多く、魅力的な川 前日、日田の北にある山国の毛谷村川…
【大分山国川水系でヤマメ(アマゴ)渓流釣り】毛谷村川(釣り堀でなく自然河川)でルアー釣り
最高気温35度以上を連日達成する日々だったので、2つの最上流域に入ってみました。 【入渓ポイント】 山国川水系柚ノ木川 【入渓ポイント】 山国川水系毛谷村川最上流域 最上流域過ぎたのか、神社に入ったところにある手水舎みた…
【大分九重フィッシングリゾート体験談】「楽しかった」という口コミを期待する方は読まないでください
ルアー・フライ専用の管理釣り場、いわゆるエリアフィッシングに初めて行ってきました。普段自然河川で釣りをしているので「管釣りなんてどうせつまらんやろー」と思っていましたが、予想通りに面白くなかったという話を書き連ねて行きま…
【別府大分から40分】大分川水系阿蘇野川でアマゴ(ヤマメ)釣り
□ 大分の渓流釣り記録 >> 【大分】中津川(鯛生川)でヤマメ渓流釣り >> 【大分】山国川水系毛谷村川でヤマメ(アマゴ)渓流釣り >> 【大分】筑後川水系梅ノ木川・大野川でヤマメ釣り…
【大分・熊本渓流釣り】中津川(鯛生川)でヤマメ釣り
□ 大分の渓流釣り記録 >> 【大分】阿蘇野川でアマゴ渓流釣り-ここ、アマゴめっちゃ釣れます >> 【大分】山国川水系毛谷村川でヤマメ(アマゴ)渓流釣り >> 【大分】筑後川水系梅ノ木…