前日に渓流釣り初挑戦の友人にボウズを食らわせた上に怪我までさせた私は、勝手にリベンジに燃えて香川県の内場川に来ました。 アクセス 高松市から50分 徳島市から1時間強(高速) 松山市から2時間半(高速) 高知市から2時間…
タグ: 天然アマゴ
神戸で天然アマゴ渓流釣り②
前日に神戸でアマゴを釣り上げた私は、この日も前日と同じ川に入りました。 昨日綺麗な魚が釣れたのがよほど嬉しかったのでしょうか。コンビニで昼食の調達はしたものの、飲み物を買い忘れて来てしまいました。 &nbs…
【goproでヤマメ撮影】三重県の遊漁料無料エリアでアマゴ渓流釣り①
三重県に、漁協の管轄にありながらそこから出たり入ったりで曖昧な状態にある河川が存在しているという情報が入りました。漁協はその支流にはアマゴの放流を行っておらず、天然ものが生息しているかもしれないとのことでした。 釣りをす…
三重県の遊漁料無料エリアでアマゴ渓流釣り②
ヤマメを見ただけで釣り上げられないというお預けを食らった翌日は別の支流にやってきました。 毛針では釣れる自信が湧かず、ミミズを針にかけて流してみます。 すると川に降り立って10メートルほどしか進んでいない地点で、早速魚が…
【兵庫県東部でヤマメ渓流釣り】おじいちゃんが教えてくれたポイントで天然ヤマメ探し
有馬温泉で観光地のど真ん中で釣り竿を出すも、なんの成果もあげられなかった私は、兵庫県内の役所、漁協、釣り堀などあらゆるところに、 「天然ヤマメがいる川を、おしえてください!」 と無神経に電話をかけまくったところ、ほぼ全員…