コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

カテゴリー: 道東

標津川でヤマメ、ニジマス、オショロコマ釣り【21年中標津渓流釣行①】

2021年6月下旬に北海道の足寄、阿寒などで釣りをしたところ思った以上に楽しく、あれから1ヶ月も経たないうちにまたも北海道に来てしまいました。 足寄周辺は北海道の中でも特に暑く最高気温が35度になる日も多いため、足寄より…

もっと見る

標津川でサクラマスの大群に遭遇【21年中標津渓流釣行②】

ウグイと小さなニジマスで盛り上がっただけの我々は、少し場所を変えて標津川に入りました。   標津川から アクセス 中標津から20分 対象魚 ニジマス,サクラマス,ヤマメ 遊漁券 なし 管轄漁協 なし 入渓のしや…

もっと見る

西別川でニジマス・サクラマス・イワナ釣り【21年中標津渓流釣行④】

標津川でサクラマスやニジマスを釣った我々は、最終日に札幌の知人から勧めて頂いた西別川へ移動してきました。 西別川は他の方のブログでは真夏でも水温が低いと紹介されており、このブログの読者様から「イトウが居る」という情報を頂…

もっと見る

【美里別川でニジマス・オショロコマ釣り】21年6月北海道道東釣行①

1年前の2020年7月にニジマスを狙って北海道に行ったところ、現地の方から 「こんな暑い時期に来ちゃダメだよ。6月に来ないと」 と言われたことに諾々と従い、2021年6月はベストシーズンと思われる6月に北海道に入りました…

もっと見る

【茶路川・利別川でニジマス・ヤマメ釣り】21年6月北海道道東釣行②

北海道での4日間でろくな釣果を得ていない私は、大きなニジマスが期待できるらしい利別川本流にやってきました。利別川は2020年の7月にも訪れてボウズを食らっています。   利別川本流 第四利別橋の上流 前々日に2…

もっと見る

【釧路空港近く】初めてイトウを釣る|21年6月北海道道東釣行③

前日まではニジマス狙いで釣りをしていましたが、釣果が上がらないので狙いを変えたいと思います。 知人にどこに行けば良いか聞いたところ河川の情報が届けられ「ここに行けばイトウが釣れるみたいだよ」というなんとも無責任なLINE…

もっと見る

斜里川でオショロコマ・ヤマメ釣り【20年秋北海道①】

友人と釧路空港で合流し、斜里川の上流を目指します。 おいそれと「友人」と書いてしまいましたが、私の方はニジマスとオショロコマを狙っており、同行者はシロザケを狙っているため川でのマス釣りにはそれほど興味が無いという2人です…

もっと見る

道東・網走近くでシロザケ(アキアジ)釣り&北見の常呂川でニジマス釣り【20年秋北海道②】

前日、斜里川の上流でオショロコマを初めて釣った我々は、翌朝は常呂の海岸でシロザケを狙いました。 私はシロザケ釣りにそれほど興味がありませんでしたが、一度くらいは釣ってみようかと、この日だけはシロザケ釣りに同行することにし…

もっと見る

斜里川さくらの滝でニジマス・ヤマメ・オショロコマ釣り【20年秋北海道③】

同行者はこの日も2時半に起きて常呂の海岸に向かい、一匹だけシロザケを釣り上げてきました。 昨日、常呂の海岸で釣果が出ていたという情報はサケ釣りじいさんネットワークによって光の速度で拡散されたようで、スカスカだった海岸に、…

もっと見る

釧路川でニジマス・アメマス釣り【20年秋北海道④】

前日ニジマス、ヤマメ、イワナを釣り上げた止別川にこの日も懲りずに入りました。 ちなみに同行者の方はやはり常呂の海岸に早朝出かけていき、朝の8時ころにシロザケを2匹釣り上げたそうです。     小清水の…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

地名・川の名前などで検索

Twitter

Tweets by tsurenai_neet

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (107)
  • アメマス (20)
  • イトウ (5)
  • イワナ (104)
  • オショロコマ (6)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (3)
  • サクラマス (8)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (60)
  • ビワマス (12)
  • フライフィッシング (49)
  • ブラウントラウト (7)
  • ヤマメ (119)
  • ルアー (7)
  • 中国 (23)
    • 山口 (4)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (4)
    • 広島 (4)
    • 鳥取 (12)
  • 中部 (35)
    • 三重 (20)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (7)
    • 長野 (5)
  • 九州 (61)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (14)
    • 宮崎 (16)
    • 熊本 (21)
    • 福岡 (17)
    • 長崎 (1)
    • 鹿児島 (2)
  • 北海道 (63)
    • 道北 (11)
    • 道南 (1)
    • 道央 (11)
    • 道東 (46)
  • 北陸 (16)
    • 富山 (6)
    • 石川 (1)
    • 福井 (9)
  • 四国 (13)
    • 徳島 (6)
    • 愛媛 (7)
    • 香川 (1)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (23)
    • 宮城 (4)
    • 山形 (6)
    • 岩手 (13)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (13)
    • 静岡 (13)
  • 海外 (5)
  • 海釣り (2)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (16)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (18)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (9)
    • 神奈川 (5)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (95)
    • 京都 (9)
    • 兵庫 (12)
    • 和歌山 (10)
    • 大阪 (7)
    • 奈良 (6)
    • 滋賀 (57)
  • 餌釣り (2)

管理人のご紹介

一歩進めば石につまづき、毛針投げれば木に掛ける。釣りIQの低さをニート特有の潤沢な時間でカバーする、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。

  • 運営者・お問い合わせ
  • 釣り場マップ
  • Twitter

シェアしてやってください

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.