越知川に入る前に、兵庫県内の漁協が無い河川に向かいます。 兵庫県西部の河川の情報 アクセス 神戸市・大阪市から1.5時間 岡山市・京都市から2時間 対象魚 ヤマメ 遊漁券 無料 入渓のしやすさ ★★★★★ …
カテゴリー: 兵庫
【有馬温泉で渓流釣り】観光客に隠れてコソコソ竿を出すも、成果なし
六甲山から流れ出る河川にヤマメが居るか、調査に訪れました。抑制を試みていますが、釣りに行く前の最もワクワクしている状態のツイートです。 「六甲山から流れ出る川のどこかに、ヤマメが居るらしい・・・。」 という、知り合いの、…
【兵庫県東部でヤマメ渓流釣り】おじいちゃんが教えてくれたポイントで天然ヤマメ探し
有馬温泉で観光地のど真ん中で釣り竿を出すも、なんの成果もあげられなかった私は、兵庫県内の役所、漁協、釣り堀などあらゆるところに、 「天然ヤマメがいる川を、おしえてください!」 と無神経に電話をかけまくったところ、ほぼ全員…
【渓流釣りポイント大公開】ヤマメ・イワナ釣るならここに行こう!(根絶やしにしないでね)
ヤマメ・イワナ渓流釣りポイントマップ 「釣れない男」である私が過去に釣りをした場所と、これから行きたいなと思っている場所をマップにまとめています。マジな場所を書き込んでいるので、ここだけの話というやつにしておいてください…
神戸から2時間の揖保川でヤマメ渓流釣り&鳥取市から1時間の千代川でイワナ釣り
毛鉤を浮かべて水面で喰わせるブームが全私に到来しているのですが、その最初のきっかけになったのがこの日でした。初めてのフライマンとの同行です。 【入渓ポイント】宍粟のやまめ茶屋から入渓しました まずはフライさ…
【丹波篠山・三田市近くでヤマメ渓流釣り】羽束川にまだ渓魚はいるか?
かつてヤマメ・アマゴが釣れた羽束川へ 丹波篠山近くにある羽束川に現在は漁協はなく、放流はされていません。一方、「渓流魚づくし」という釣り書籍に収められている八木禧昌氏の章ではこの羽束川が取り上げられており、かつてはヤマメ…
【神戸・西宮から1.5時間】神河町の小田原川には大アマゴがいる!
昨年同行者とあわや死別を覚悟した、小田原川です。>>昨年の釣行記はこちら 【神戸・西宮から1時間強でヤマメ渓流釣り】市川と小田原川でアマゴ渓流釣り 小田原川の上小田周辺 今回も昨年…
【神戸・西宮から1時間強でヤマメ渓流釣り】市川と小田原川でアマゴ渓流釣り
神戸から車で1時間強、姫路からだと40分ほどで到着する寺前エリアに来ました。 【入渓ポイント】神崎郡神河町寺前近く、市川C&R区間の最上流部から この周辺はNPO法人がニジマスを放流しているエリアで、入漁料は不要…