コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

タグ: イワナ

【遊漁券いらない】東京埼玉から電車でイワナ渓流釣り【神奈川無料渓流釣り④】

神奈川の河川でヤマメを釣り上げた翌日は、前日と別の神奈川県内にある無漁協河川に入りました。私にとってはこの日が2021年の最後の渓流釣りの日になります。 ※釣り場のマップは有料記事でご紹介しています   以前か…

もっと見る

イワナ一匹で天狗になる男【鳥取県千代川渓流釣り21年9月②】

前日にスレ掛かり一匹以外に釣果無しという情けない結果を出した我々は、智頭町の北に位置する安倉川という支流に入りました。   安蔵川源流域 赤マークから南の支流に入るか、西の支流に入るか悩みます。 鱒を釣るなら「…

もっと見る

西別川でニジマス・サクラマス・イワナ釣り【21年中標津渓流釣行④】

標津川でサクラマスやニジマスを釣った我々は、最終日に札幌の知人から勧めて頂いた西別川へ移動してきました。 西別川は他の方のブログでは真夏でも水温が低いと紹介されており、このブログの読者様から「イトウが居る」という情報を頂…

もっと見る

奈良でキリクチと思われるイワナを釣る【21年7月和歌山②】

和歌山県でカワムツしか釣れなかった我々兄弟は、奈良県に移動してきました。この河川は紀伊半島にいる在来種のイワナで奈良県が天然記念物に指定している「キリクチ」というイワナが生息しているエリアです。   キリクチと…

もっと見る

岐阜県揖斐川支流坂内川でイワナ渓流釣り

岐阜県揖斐川支流坂内川 アクセス 大垣から1時間強(高速) 岐阜市から1時間20分 長浜から45分 彦根から1時間 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:4,000円 日釣券:1,000円 管轄漁協 揖斐川上流漁協 入渓のしやす…

もっと見る

竹田川でイワナ渓流釣り【21年福井釣り①】

竹田川龍ヶ鼻ダム上流 アクセス 福井市から45分 金沢から1.5時間(高速) 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:5,000円 日釣券:1,500円 現場売:2,000円 管轄漁協 竹田川漁業協同組合千代川漁協 入渓のしやすさ…

もっと見る

九頭竜川支流滝波川でヤマメイワナ渓流釣り【21年福井釣り②】

竹田川でイワナを釣った翌日は九頭竜川の支流に移動します。 写真が見にくくてすみません 釣り場へ向かう途中に国道沿いに目をやると、田園のど真ん中にあるお墓が目に入り、ようやく北陸地方に来たことを実感します。 田園どまんなか…

もっと見る

【遊漁券いらない】滋賀と三重の境で天然イワナ渓流釣り

滋賀県と三重県の間の漁協がない河川でイワナを釣ってきました。 goproで撮影した動画をつなぎ合わせてみましたので、こちらをご覧頂ければ嬉しいです。 初めて複数の動画をつなぎ合わせたので下手まる出しですが・・・。少しずつ…

もっと見る

遊漁券無料の加勢蛇川で天然イワナ釣り【鳥取大山釣行その①】

岡山、広島、島根の河川は私が調べた範囲では8月末で禁漁になっているため、9月末まで釣りができる鳥取県に来ました。 新見駅で同行者の武藤くん(仮)と合流します。昨年の大山での釣りの際にも露呈していますが、彼は釣れない時間が…

もっと見る

天神川支流でイワナ釣り【鳥取大山釣行その②】

加勢蛇川でイワナを釣り上げて満足した我々は、天神川支流の野添川に移動しました。   天神川支流・野添川 アクセス 倉吉市から40分 米子市から1時間 松江市から1.5時間 対象魚 イワナ,ヤマメ 遊漁券 年券:…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

地名・川の名前などで検索

Twitter

Tweets by tsurenai_neet

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (107)
  • アメマス (20)
  • イトウ (5)
  • イワナ (104)
  • オショロコマ (6)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (3)
  • サクラマス (8)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (60)
  • ビワマス (12)
  • フライフィッシング (49)
  • ブラウントラウト (7)
  • ヤマメ (119)
  • ルアー (7)
  • 中国 (23)
    • 山口 (4)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (4)
    • 広島 (4)
    • 鳥取 (12)
  • 中部 (35)
    • 三重 (20)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (7)
    • 長野 (5)
  • 九州 (61)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (14)
    • 宮崎 (16)
    • 熊本 (21)
    • 福岡 (17)
    • 長崎 (1)
    • 鹿児島 (2)
  • 北海道 (63)
    • 道北 (11)
    • 道南 (1)
    • 道央 (11)
    • 道東 (46)
  • 北陸 (16)
    • 富山 (6)
    • 石川 (1)
    • 福井 (9)
  • 四国 (13)
    • 徳島 (6)
    • 愛媛 (7)
    • 香川 (1)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (23)
    • 宮城 (4)
    • 山形 (6)
    • 岩手 (13)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (13)
    • 静岡 (13)
  • 海外 (5)
  • 海釣り (2)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (16)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (18)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (9)
    • 神奈川 (5)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (95)
    • 京都 (9)
    • 兵庫 (12)
    • 和歌山 (10)
    • 大阪 (7)
    • 奈良 (6)
    • 滋賀 (57)
  • 餌釣り (2)

管理人のご紹介

一歩進めば石につまづき、毛針投げれば木に掛ける。釣りIQの低さをニート特有の潤沢な時間でカバーする、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。

  • 運営者・お問い合わせ
  • 釣り場マップ
  • Twitter

シェアしてやってください

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.