シンプルな道具と自分の腕だけを頼りに、魚を釣りまくるテンカラに憧れて渓流釣りを始めました。ですが、最近ではいそいそと川虫の捕獲に精を出している次第です。テンカラ、時々エサ釣り。そんなプライドも実績もない弱腰ビギナーならではの目線で、テンカラの魅力や渓流釣りの初歩をお伝えできればなと思います。
宇崎日新のテンカラスターターセット
テンカラを始めようと思い立って、まずはじめに手にしたのが(株)宇崎日新から販売されているテンカラスターターセットです。
仕掛けもセットされていて、まるっとひとまとめですぐに釣りが始められる。値段も12,000円程度と釣り道具一式を揃えるにしてはお手頃な値段です。
ですが、心配なのは本当に使えるセットなのかということです。
購入する際、宇崎日新という耳慣れないメーカーにも不安を覚えました。やはり最初は多少値が張ろうとも、ダイワかシマノで揃えた方が良いのではなないかとさえ思っていました。
ですが、後々になって宇崎日新はテンカラではメジャーなブランドなのだと知りました。品揃えも豊富で、長さや調子の違うのロッドを揃えてくれているので、自分好みのロッドを選ぶことが出来るメーカーです。
何より安心なのが、メイド・イン・ジャパンということです。中華製ではないという安心感と確かな性能があります。
スターターセットに含まれるのは以下の内容です。
- テンカラロッド1本
- テンカラ仕掛けセット(ファイバー逆さ毛鉤付き)
- 予備の毛バリ(普通・逆さ・ファイバー逆さ×各1個)
- 毛バリケース
ロッド単品でも8,000~9,000円はする代物なので、決して使い物にならないようなロッドを組み合わせたセットでないことは明らかです。
スターターセットのロッドには、3.15mと3.6mの2種類があります。どちらも7:3(先調子)のロッドです。私が選んだのは3.15mのものです。
当時はなんの予備知識もなく店頭在庫を勧められるがままに購入しましたが、今なら迷わず3.6mのセットを選んだはずです。
とはいえ、ロッドの性能は申し分のないものです。むしろ初心者には十分すぎるスペックを持ったロッドだと言えます。
先調子故に遠くに飛ばすのが難しい
今思えばという話ですが、先調子だけあってやや硬くて飛距離が出にくいのかなと思います。もちろん、初めてテンカラロッドを振る当時の私にはそんなことは関係ありませんでしたが(笑)。
3.15mは少し短い
長さに関してはやや短いという印象を覚えました。
というのも、初心者でいきなり源流域から入渓する人は少ないと思います。無難にやや開けた、ロッドをおもいっきり振れる場所から入渓するのではないでしょうか。
そうなると、おのずと本流域かそれに近い流域となります。つまり、それなりの射程距離が必要となるフィールドです。
開けた空間で3.15mだと少し物足りなさを感じてしまいます。少し値段は上がりますが、平均的な長さの3.6mのロッドが入ったセットを使うのが良かったかなと今は考えます。
テンカラ仕掛けセット
冨士流テンカラのテーパーライン&毛バリが完成品の状態で入っていました。そして予備の毛バリが3つです。
仕掛け巻から出して穂先に繋いでしまえば、それで準備完了というわけです。これはありがたいです。
ですが、問題はこのテーパーラインです。確かに初心者には自重のあるテーパーラインの方がキャストしやすいのかもしれません。しかし、このテーパーラインには等間隔に結び目がついていたのです。
よりの緩み防止の為でしょうか?何かしらの意図があって結び目がついているのは理解できるのですが、初心者にはこの結び目こそがライントラブルの元凶となります。
バックキャストした時や横風に煽られた時などに、ハリスがこの結び目に絡んでしまうのです。
後に、レベルラインを使い始めた時に、ストレスなくラインが振れることに感動した覚えがあります。余計な引っかかりがなくなり、ライントラブルが激減したのです。
ラインの扱いやすさを考えるなら、別途レベルラインかストレートラインを購入したほうがいいのかもしれません。
付属の毛バリ
テンカラ毛針の選び方記事で記載しましたが、毛バリはなんでも良いのです。ですので、付属の毛バリでなんら問題はありません。
ですが、あえて言うならば、もうワンサイズ小さめの毛バリを用意した方がより良いかもしれません。
14♯や16♯の毛バリから始めた方が、ファーストフィッシュに辿り着くまでの時間を少しでも短縮できるように思います。
まとめ
- スターターキットのロッドは十分すぎる性能を持っている
- 付属のテーパーラインはトラブルが多いのでレベルラインに変更した方が良い
- 付属の毛バリよりワンサイズの小さめの毛バリを別途購入した方が良い
シンプルな道具と自分の腕だけを頼りに、魚を釣りまくるテンカラに憧れて渓流釣りを始めました。ですが、最近ではいそいそと川虫の捕獲に精を出している次第です。テンカラ、時々エサ釣り。そんなプライドも実績もない弱腰ビギナーならではの目線で、テンカラの魅力や渓流釣りの初歩をお伝えできればなと思います。