アマゴが生息しているという情報をどこかで聞いたような・・・という頼りない記憶を元に、漁協が無い滋賀県の河川にやってきました。(但し漁協が無くても10・11月は釣り禁止です) アクセス 大津市から30分 京都…
カテゴリー: イワナ
西別川でニジマス・サクラマス・イワナ釣り【21年中標津渓流釣行④】
標津川でサクラマスやニジマスを釣った我々は、最終日に札幌の知人から勧めて頂いた西別川へ移動してきました。 西別川は他の方のブログでは真夏でも水温が低いと紹介されており、このブログの読者様から「イトウが居る」という情報を頂…
岐阜県揖斐川支流坂内川でイワナ渓流釣り
岐阜県揖斐川支流坂内川 アクセス 大垣から1時間強(高速) 岐阜市から1時間20分 長浜から45分 彦根から1時間 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:4,000円 日釣券:1,000円 管轄漁協 揖斐川上流漁協 入渓のしやす…
竹田川でイワナ渓流釣り【21年福井釣り①】
竹田川龍ヶ鼻ダム上流 アクセス 福井市から45分 金沢から1.5時間(高速) 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:5,000円 日釣券:1,500円 現場売:2,000円 管轄漁協 竹田川漁業協同組合千代川漁協 入渓のしやすさ…
九頭竜川支流滝波川でヤマメイワナ渓流釣り【21年福井釣り②】
竹田川でイワナを釣った翌日は九頭竜川の支流に移動します。 写真が見にくくてすみません 釣り場へ向かう途中に国道沿いに目をやると、田園のど真ん中にあるお墓が目に入り、ようやく北陸地方に来たことを実感します。 田園どまんなか…
21年鳥取県渓流釣り①千代川イワナ釣りと智頭宿散策
大阪駅から特急列車で鳥取を流れる千代川へ向います。 かつて同行者の邪魔をしながらアマゴを釣り上げた記憶がある岡山県のあわくら温泉を通り過ぎ、鳥取県へと向います。 ツイッターで自慢してやろうとわざとらしく書籍…
21年鳥取県渓流釣り②芹津渓谷でブラウントラウトが釣れました
この日は、前日イワナを釣り上げたところとは別の支流に入りました。 八河谷川下流 アクセス 鳥取市から60分 津山市、美作市から1時間強 対象魚 イワナ、ヤマメ、ブラウントラウト、アマゴ 遊漁券…
【遊漁券いらない】滋賀と三重の境で天然イワナ渓流釣り
滋賀県と三重県の間の漁協がない河川でイワナを釣ってきました。 goproで撮影した動画をつなぎ合わせてみましたので、こちらをご覧頂ければ嬉しいです。 初めて複数の動画をつなぎ合わせたので下手まる出しですが・・・。少しずつ…
【遊漁券いらない】滋賀北部で天然ヤマメ・イワナ渓流釣り①】敦賀から30分
長い長い禁漁期間を経て、ついに半年ぶりの渓流釣りです。 この半年間は何の楽しみもなく、息を吸っては吐いて、ご飯を食べてはうんこをするだけの日々でした。 渓流釣りができる。生きている。あぁ幸せだ! 川に向かう途中の車内で中…
【遊漁券いらない】滋賀北部で天然ヤマメ・イワナ渓流釣り②
前日ヤマメとイワナを釣り上げた河川の支流に入ります。 支流と本流の合流点の写真です。 前日は奥の川で釣りをしましたが、この日は手前側の支流に入ります。川底の色がまるで違うのがわかります。 この日釣りをした手前側の支流は川…