西伊豆で無料アマゴ渓流釣り【伊豆③宇久須川】

前日は小土肥大川でアマゴの大群を見たものの小さな二匹のアマゴしか釣れませんでした。 最終日なのでもう少しまともな魚を釣って当代屈指の渓流釣りブロガーとしての面目を保ちたいと、西伊豆にある宇久須川に入りました。 宇久須川の…

日高川本流でアマゴ釣り【21年7月和歌山③】

奈良の天然記念物であるキリクチらしきイワナを釣り上げた我々は、和歌山県を流れる日高川の本流に入りました。 ここには2019年6月にも訪れており、綺麗なアマゴがたくさん釣れた記憶がありましたがブログを見返すと一匹しか釣れて…

【遊漁券いらない】神戸で天然アマゴ渓流釣り①

普段は釣り場までレンタカーで行くことが多い私ですが、今回は初めて車を使わずに渓流釣りに行ってきました。 電車とバスを乗り継いで兵庫県の河川を目指します。 渓流は海釣りやバス釣りと異なり、魚が釣れても全く臭くないので気兼ね…