和歌山県でカワムツしか釣れなかった我々兄弟は、奈良県に移動してきました。この河川は紀伊半島にいる在来種のイワナで奈良県が天然記念物に指定している「キリクチ」というイワナが生息しているエリアです。 キリクチと…
日高川本流でアマゴ釣り【21年7月和歌山③】
奈良の天然記念物であるキリクチらしきイワナを釣り上げた我々は、和歌山県を流れる日高川の本流に入りました。 ここには2019年6月にも訪れており、綺麗なアマゴがたくさん釣れた記憶がありましたがブログを見返すと一匹しか釣れて…
【渓流釣りでの写真・動画の撮影方法】廣田利之カメラマンに訊きました
高価なカメラも技術も無い僕のようなカメラ素人でも渓流釣りシーンで楽しく撮影する方法を学ぶべく、プロカメラマンの廣田さんに渓流の現場でレクチャーして頂きました。 釣れないニート(以下ニート)ーー…
【美里別川でニジマス・オショロコマ釣り】21年6月北海道道東釣行①
1年前の2020年7月にニジマスを狙って北海道に行ったところ、現地の方から 「こんな暑い時期に来ちゃダメだよ。6月に来ないと」 と言われたことに諾々と従い、2021年6月はベストシーズンと思われる6月に北海道に入りました…
【茶路川・利別川でニジマス・ヤマメ釣り】21年6月北海道道東釣行②
北海道での4日間でろくな釣果を得ていない私は、大きなニジマスが期待できるらしい利別川本流にやってきました。利別川は2020年の7月にも訪れてボウズを食らっています。 利別川本流 第四利別橋の上流 前々日に2…
【釧路空港近く】初めてイトウを釣る|21年6月北海道道東釣行③
前日まではニジマス狙いで釣りをしていましたが、釣果が上がらないので狙いを変えたいと思います。 知人にどこに行けば良いか聞いたところ河川の情報が届けられ「ここに行けばイトウが釣れるみたいだよ」というなんとも無責任なLINE…
岐阜県揖斐川支流坂内川でイワナ渓流釣り
岐阜県揖斐川支流坂内川 アクセス 大垣から1時間強(高速) 岐阜市から1時間20分 長浜から45分 彦根から1時間 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:4,000円 日釣券:1,000円 管轄漁協 揖斐川上流漁協 入渓のしやす…
【渓流釣りにおすすめのウェーダー】初心者は防湿より安価なPVCタイプで十分
渓流釣りでのウェーダーの種類と選び方 渓流釣り用のウェーダーは長さや素材ごとに多くの種類が存在するので、まずはウェーダーの種類と選び方についてご紹介します。 【長さ】渓流釣りでは腰までがおすす…
竹田川でイワナ渓流釣り【21年福井釣り①】
竹田川龍ヶ鼻ダム上流 アクセス 福井市から45分 金沢から1.5時間(高速) 対象魚 イワナ 遊漁券 年券:5,000円 日釣券:1,500円 現場売:2,000円 管轄漁協 竹田川漁業協同組合千代川漁協 入渓のしやすさ…
九頭竜川支流滝波川でヤマメイワナ渓流釣り【21年福井釣り②】
竹田川でイワナを釣った翌日は九頭竜川の支流に移動します。 写真が見にくくてすみません 釣り場へ向かう途中に国道沿いに目をやると、田園のど真ん中にあるお墓が目に入り、ようやく北陸地方に来たことを実感します。 田園どまんなか…