私を差し置いて魚を釣り続ける配慮の無い同行者と解散し、この日は一人で漁協が無い河川で魚を探します。知らない地域の、しかも放流が無い河川なので、渓魚を釣ることが出来なくてもヤマメやイワナが生息していることがわかるだけでも大…
カテゴリー: イワナ
女満別近くの網走川と美幌川でイワナ・アメマス釣り【22年9月北海道渓流①】
今年は例年と比較して釣りの頻度を控えているので、いつも以上のワクワク感を持って北海道に降り立ちました。 網走川の釣り場としては現地在住の方に教えて頂いたポイントがあったのですが、それを忘れて別のところから入ってしまいまし…
女満別空港近くの網走川でニジマス釣り【22年9月北海道渓流⑥】
前日無加川でニジマスとアメマスを釣り上げた我々は最終日に立派なニジマスで締めるべく網走川に入りました。 我々が入った達媚橋周辺は地元の方に言わせれば「釣れないポイントの典型」だったらしいのですが、そんなことも知らずに意気…
道東22年7月釣り①尾幌川でイワナ・ニジマス釣り
昨年たまたま釣り上げたイトウの味が忘れられず、道東にやってきました。 たまたま通りがかった川を覗き込んでみると、水が流れています。 尾幌川にイトウが居るのかどうかは知りませんが、水があるということはイトウが居る可能性もあ…
【広島/島根渓流釣り③】太田川支流松原川でゴギとアマゴ釣り
前日,6時半のラジオ体操の音楽で叩き起こされたため、私は6時29分にかけた目覚ましで目を覚ましました。ラジオ体操のおじさんの声よ、いつでも来いと待ち構えていましたが、結局ラジオ体操の音楽は流れて来ませんでした。気まぐれ開…
兵庫県北部・但馬エリア円山川でイワナ渓流釣り②
前日、一匹のヤマメと大量のアブラハヤを釣り上げた私は円山川の支流である八木川に入りました。 八木川の福定親水公園 渇水時にしてはしっかり水が流れているものの、何となくトラウトが居ない川のように…
渓流で釣れた天然のイワナをその場で焼いて食べました【初心者キャンプ記録】
釣ったイワナをその場で塩焼きにして食べる計画で、滋賀県にある漁協が無い河川に入りました。 * * * 私は昨年の夏に滋賀県の石田川で体験しただけの素人キャンパーであり、ノウハウを垂れるほどの知…
【遊漁券いらない】鈴鹿川支流で在来のイワナ渓流釣り【22年三重北部②】
前日、漁協が無い河川でアマゴを釣り上げた我々は、この日もまた三重県内の無漁協河川に入りました。 この河川は鈴鹿川流域にある在来のイワナが生息するポイントです。 ※漁協による放流が無い河川なのでポイントは有料記事に記載して…
【遊漁券いらない】三重県北部でイワナ渓流釣り【22年三重北部③】
渓流に同行してくれた女性に恥ずかしいところだけを見せ続けた私はこの日からは一人で三重県内の漁協が無い河川に入ります。 初日に魚が釣れたことに大興奮するという、ガイド役としてあるまじき姿を見せながら折ってしまった竿先の修理…
岩手県閉伊川と接待川でヤマメ・イワナ渓流釣り【22年岩手①】
今回の釣行の同行者である中森先輩(仮)のスケジュールの都合でゴールデンウイーク後半という、渓流釣りをする日としてこの上なく悪いタイミングでの釣行となりました。 この釣りの同行者の中森くんは私に連れてこられて初めて渓流釣り…