コンテンツへスキップ

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より

釣れないニートの渓流釣り「とほほ」録

静岡藁科川でヤマメ渓流釣り【2020年7月静岡①】

南アルプスから流れ出す安倍川は河口付近で藁科川と合流し、静岡市の中心部で駿河湾に注ぎ込みます。 安倍川は2回しか訪れたことがありませんが、本流支流を問わず土砂に埋まったこのような殺風景が特徴です。   同じ静岡…

もっと見る

静岡大井川水系笹間川でヤマメ渓流釣り【2020年7月静岡②】

前日藁科川でボウズを食らった私はムシャクシャを抱えながら大井川水系の笹間川へと移動します。 同行者も小さなアマゴを一匹釣っただけですが、ご機嫌のほどはボウズの私とは天と地ほど違います。     大井川…

もっと見る

道東・飽別川でニジマス釣り【20年7月北海道トラウト渓流釣り①】

格安航空のPeachとのトラブルの後に釧路空港に到着した私は、阿寒町の飽別川(あくべつがわ)に向かいます。 レンタカーは空港の近くにありながら、そこそこ安いオリックスレンタカーを利用しました。最安を求める方は釧路駅近くの…

もっと見る

道東・白糠の庶路川でヤマメ釣り【20年7月北海道トラウト渓流釣り②】

飽別川で北海道らしからぬ手のひらサイズのニジマスを釣った私は、拠点にしていた阿寒町から庶路川に移動しました。 2020年時点では釧路から庶路川までは有料道路の無料区間なので、タダで移動できました。   白糠の庶…

もっと見る

釧路近くの阿寒川でニジマス・サクラマス釣り【20年7月北海道トラウト渓流釣り③】

庶路川で律儀に大物だけバラし、小魚だけ釣り上げた私は、阿寒川に移動してきました。 数年前に阿寒湖の近くのキャッチ・アンド・リリース区間で釣りをしましたが、それよりかなり下流域です。 【釧路から1時間強・阿寒川ニジマスルア…

もっと見る

巨大ニジマスが居る?!北見から1時間の利別川でトラウト釣り【20年7月北海道渓流釣り④】

前日、図らずも阿寒川でサクラマスを釣ってしまった私は、大きなニジマスが釣れると有名な利別川にやって来ました。   利別川の第2利別橋 アクセス 北見から1時間10分 帯広市から1時間20分 釧路市から2時間 対…

もっと見る

【ピーチ釣り竿事件】手荷物・預け荷物でトラブル!竿を預ける場合は要注意

関空から釧路への移動時にPeachとトラブルが発生しました。釣り情報にのみ興味がある方はこちらからご覧ください。 道東・飽別川でニジマス釣り【20年7月北海道トラウト渓流釣り①】     格安航空Pe…

もっと見る

【遊漁券いらない】福井市でヤマメ渓流釣り①

福井県の嶺北における渓流釣り場としては九頭竜川や日野川が勇名です。 福井県日野川でヤマメイワナ渓流釣り【敦賀・鯖江から30分】   一方、福井市の西側にある丹生山地は各河川が小さく地味なので渓流釣り場としてはほ…

もっと見る

【福井市で渓流釣り②】天然ヤマメ(アマゴ?)の棲息を確認!

高須川でヤマメを狙うも、魚の反応を一切得ること無く武周ヶ池に移動してきました。   武周ケ池 武周ヶ池がある大味川もヤマメの遊漁券は設定されていないようで、渓流釣りの情報は出てきませんでした。 しかし福井商工会…

もっと見る

【フライラインのおすすめと種類】初心者ならフローティングのダブルテーパー

初心者には水面に浮くラインがおすすめ フライラインには大まかに分けてフローティングライン(水面に浮くライン)とシンキングライン(水中に沈むライン)の2種類があります。 フライフィッシング初心者の方はまずフローティングライ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

地名・川の名前などで検索

Twitter


Twitterアイコン
渓流での「ボヤキ」投稿中

地域・魚種ごとのページ

  • アマゴ (109)
  • アメマス (20)
  • イトウ (5)
  • イワナ (105)
  • オショロコマ (6)
  • カラフトマス (1)
  • サイト運営 (3)
  • サクラマス (9)
  • サツキマス (3)
  • テンカラ (11)
  • ニジマス (62)
  • ビワマス (12)
  • フライフィッシング (49)
  • ブラウントラウト (7)
  • ヤマメ (119)
  • ルアー (7)
  • 中国 (23)
    • 山口 (4)
    • 岡山 (2)
    • 島根 (4)
    • 広島 (4)
    • 鳥取 (12)
  • 中部 (37)
    • 三重 (22)
    • 山梨 (3)
    • 岐阜 (7)
    • 長野 (5)
  • 九州 (61)
    • 佐賀 (8)
    • 大分 (14)
    • 宮崎 (16)
    • 熊本 (21)
    • 福岡 (17)
    • 長崎 (1)
    • 鹿児島 (2)
  • 北海道 (67)
    • 道北 (13)
    • 道南 (1)
    • 道央 (11)
    • 道東 (48)
  • 北陸 (16)
    • 富山 (6)
    • 石川 (1)
    • 福井 (9)
  • 四国 (13)
    • 徳島 (6)
    • 愛媛 (7)
    • 香川 (1)
  • 未分類 (4)
  • 東北 (23)
    • 宮城 (4)
    • 山形 (6)
    • 岩手 (13)
    • 福島 (2)
    • 秋田 (3)
  • 東海 (13)
    • 静岡 (13)
  • 海外 (5)
  • 海釣り (4)
  • 渓流での釣り方 (8)
  • 渓流釣りの道具選び (16)
  • 渓流釣りポイント (2)
  • 管釣り(エリアトラウト) (27)
  • 関東 (18)
    • 埼玉 (1)
    • 栃木 (9)
    • 神奈川 (5)
    • 群馬 (3)
  • 関西 (96)
    • 京都 (10)
    • 兵庫 (12)
    • 和歌山 (10)
    • 大阪 (7)
    • 奈良 (6)
    • 滋賀 (57)
  • 餌釣り (2)

管理人のご紹介

一歩進めば石につまづき、毛針投げれば木に掛ける。釣りIQの低さをニート特有の潤沢な時間でカバーする、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣り道具は安物を徹底的に使い込むドケチ派で、チョウチン毛針釣りというダサい方法で小さな魚を懸命に釣り損なっています。

  • 運営者・お問い合わせ
  • 釣り場マップ
  • Twitter

シェアしてやる

  • TOP
  • 釣り場マップ
  • 運営者より
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.